2005年式FLSTC モジュール交換ほか

 

再び登場しましたこんにちは3110です。激しくみぞれが降っております。

この天気の中、NS-1で店の前を走って行った若者がいました。若いって良いですね。

 

2005年式FLSTC・ヘリテイジソフテイルクラシックです。キレイですね。

2005年なんて最近のように感じますが、発売からもう7年も経っているんですね。そんなFLSTCをライトカスタムします。

 

シートを外してモジュール交換中。

こちら純正。とにかくカプラーが固いです。

 

で、装着するのはおなじみDaytona TwinTec製のモジュール。色々遊べます。

今回はPC不調でデータの書き込みが出来なかったため、ダイヤルにて点火時期わせ。次回入庫時にPCでセッティングするとしましょう。

注:↑画像は箱から出したままのダイヤル設定です。

 

そして、お取り寄せしたダニーグレイのソロシートを装着して作業完了です。

 

Before・・・

 

After・・・

側面がフェンダーストラットとほぼ面一になり、タンクからの流れがスッキリとしたラインに。表皮の質感もかなり良いです。

 

腰の後ろが上がっているため、加速時のホールド性もばっちり。

モジュール交換で吹け上がりの良さを体感して頂きましたが、このシートならさらに加速が良くなっても安心ですね。

 

聖籠町のA様、次回入庫までもうしばらくお待ちください。

その後のカスタムの続きはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!