【動画有り】1981年式FXEF 某コーティングと珍キャブ

 

ここ最近『某コーティング』の記事が多かったせいか、数件のお問い合わせを頂きました。

簡単に説明すると、金属同士の摩擦を減らすコーティングです。
形の無い物なので、言葉での説明だけでは効果が分かりづらいかと思います。

gesunokiwamiotome ryouseibai

ということで、今回は施工車両の動画を上げてみました。

 

車両は1981年式FXEF・ファットボブです。
スペックですが、エンジンはおろか、吸排気と点火も純正のままです。

なお、撮影は昨年9月中旬です。施工前の動画も撮っておけば良かったですね。失敗でした。

 

純正を保つつもりが、コーティング施工後、エンジン絶好調のせいで我慢できず…

1981FXEFショベルヘッド エンジン内部コーティング1

友人のミニマム氏から譲り受けた、JAPAN DRAG製タイフーンエアクリーナーを装着。
CVキャブ用ですが、絶版となってしまった貴重品なので頑張って付けました。

 

そんなエアクリが付くキャブも珍品です。7~8年の間、大切にタンスの肥やしにしてきました。
吸気効率を上げる特殊形状のアルミ削り出しボディに、燃調は分解不要のダイヤル式。

1981FXEFショベルヘッド エンジン内部コーティング2

鋭いレスポンス、鼓動感のある爆発的な加速力、低速から高速まで凄まじいキャブです。
悲しいかな、このフィーリングを知ると、もうFCRではトキメキません…(´;ω;`)ウッ

 

しかし純正ショベルには口径がデカすぎて、コントロールが超シビア。 ショベルにはありあまる
やっぱ排気量2000ccくらいないとダメでしょ…ということで青森へ旅立っていきました。

1981FXEFショベルヘッド エンジン内部コーティング3

高くてFCRなんて買えないわ…(FCRじゃトキメかないのでHSRにしました。)

 

はい、無事にエアクリまで付きました。

1981FXEFショベルヘッド エンジン内部コーティング4

もちろん先程のキャブに比べればマイルドですが、こちらも十分良いキャブです。
現代的な外観ですが、スペック的には結構ショベルと相性が良く、走っていて楽しいです。

 

昨晩、新たに動画を撮ってみました。
一応スペック、キャブ:HSR42、エアクリ:タイフーン、点火:ダイナS+標準ガバナスプリング

室内なんですが、気温は2~3℃くらいです(寒)
チョークが必要なのは始動時だけで、動画くらいの回転数でも安定してアイドリングします。
特に暖機はしていません。冷間時の始動性が上がるのも、このコーティングの効果です。

動画では空ぶかしをしていますが、本来の目的はエンジンをぶん回すことではありません。
摩擦を減らして部品の摩耗を防ぎ、調子の良い状態を末永く保つことが目的です。

また摩擦を低減した結果、エンジン本来の性能を引き出しますので、ハーレーならではの鼓動感、スピードよりも『乗り味』を求める方にもオススメです。

 

 

ただし、部品自体の強度や基本性能が上がるわけではありません。

1981FXEFショベルヘッド エンジン内部コーティング5

調子に乗るとメーターの針がストッパーを越えてしまったり、

 

分解してみたら、思わぬところのボルトが緩んでいたりします。これは危ない。

1981FXEFショベルヘッド エンジン内部コーティング6

吹け上がりが気持ち良くて、ついつい開きたくなるのが一番の注意点かもしれません。

余談ですが、TMスプロケットを24丁に換えようと思ったら、すでに入ってました…

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!