ダイナ2000i キック始動用設定

ダイナ2000i のキック始動用データ設定はコンスタントにご依頼を頂くのですが、映え無いのでブログ等にはしばらくアップしていませんでした。
が、過去記事をご覧になった方から「現在でも対応可能ですか?」とお問い合わせを頂くので、最新の事例としての情報発信は必要だな…と再認識した次第です。
関連記事:ダイナ2000i キック始動用データ書き換え×3

さて、本題に。
1981年式FLHにダイナSの組み合わせで、キックでの始動性が悪く仕様変更とのことです。

1981 FLH ショベルヘッド ダイナ2000i キック スタート 始動 データ プログラミング デッドレブ 設定 1

ストックしていた古い物だそうですが、残念ながら緑ランプ点かず。

続きを読む

ダイナ2000i キック始動用データ書き換え

朝一でブログをupしようと思ったら画像がアップロードできないわ、構文のエラー表示が消えないわで散々な目に遭いました…😱
今のところトラブルは解消したようですが、やはりブログは更新しないに限る(違

気を取り直しまして。

ダイナ2000i ショベルヘッド キック始動用データ書き換え1

先日のダイナ2000iでキック始動をご覧になった方から、ショベルヘッド用にデータ書き換えのご依頼を頂きました。県外の方なのでパーツ単体で送って頂いたのですが…

続きを読む

ダイナ2000i キック始動用データ書き換え

久しぶりにダイナ2000iの登場です。
ツインカム以降のモデルには馴染みが無いと思いますが、一言でいうと点火系部品です。

ダイナ2000i キックスタート プログラミング1

旧車に装着してキック始動できるようにデータを書き換えます。
なお、車体に装着してからだとPCとの接続が大変なので、パーツ単体で作業します。

続きを読む

プログラミング

 

ダイナ2000i、所謂フルトラ点火のご紹介です。
スパークが強くなり、吹け上がりとトルク感の向上に効果大です。

今回はキック始動の車両に装着しますが、始動性が悪いという話を耳にします。
取説にもありますが、出荷時の設定では数回クランクが回転しないと点火しません。
これはセルスタート向けの設定なので、キックでの始動性が悪いのも頷けます。

ダイナ2000i キックスタート プログラミング

ということで、PCと接続してキック始動用にデータを調整します。
時代遅れの通信ケーブルのせいで通信エラー頻発、トラブル解消に半日潰しました。
なおデータの書き換え自体は数秒で完了します…。

物は悪くないが使い勝手がkusoという、なんともUSAの風を感じる逸品です(暴風)。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!

【ダイナS】 ノッキング引き起こし疑惑 ついに御用… 【ポイント】

 

作業集中日の今日、幾度となく行われた試乗・分解・点検・調整の末、オーバーロード3110氏は Rivera High Performance Advance Unit 容疑者:写真右上 の身柄を確保した。

アドバンスユニット&スプリング1

容疑者は『台湾製よりハイパフォーマンスな性能』などとうたい、ショベルヘッドのアドバンスユニットとして採用されるも、車両発進時をはじめスロットル開度0~1/8での加速時に激しいノッキングを引き起こしていた疑い。
取り調べに対し容疑者は、『通常走行時の進角制御に不備はなく、悪意はなかった』と供述している。
現場にはアドバンススプリング4組みが居合わせたものの、事件とは無関係の模様。

 

なお、ガバナ重量詐称の疑いも浮上しているが、事件と直接の因果関係は不明。

advance unit & advance spring2

容疑者の出身メーカーのカタログにはレース用との記述もあり、加工精度については問題も無いことから今回は不起訴処分となる見通し。

オーバーロード3110氏は、『とにかく原因が分かって良かったです。ご協力頂いた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。』と、控え目なコメントを寄せている。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
Overload Machinery
(オーバーロードマシナリー)

E-mail:こちらから

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00


HP:http:// www.overload-machinery.com
Blog:http:// www.overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら 
For Sale!!

 

2005年式FLSTC モジュール交換ほか

 

再び登場しましたこんにちは3110です。激しくみぞれが降っております。

この天気の中、NS-1で店の前を走って行った若者がいました。若いって良いですね。

 

2005年式FLSTC・ヘリテイジソフテイルクラシックです。キレイですね。

2005年なんて最近のように感じますが、発売からもう7年も経っているんですね。そんなFLSTCをライトカスタムします。

続きを読む