1979年式FLH カスタム #6

 

1979年式FLHカスタム、前回は装着するタンクを選び、外観の方向性が決まりました。

今回はプチネタです。
こちらの車両、2インチベルトのオープンプライマリーにカスタムされていました。しかし、各部磨耗が大きく要交換…
どうせ交換するついでなので、全体のバランスに合わせて1-1/2インチを選択しました。

1979FLHカスタム65

そしてクラッチ。
パッと見だとアルミのリリーシングディスクを組んだ4速クラッチに見えますが…

 

なお、こちらがもともとの仕様。悪名高きクラッチカバーがついています。

1979FLHカスタム66

ここでピンク線の出っ張り具合に注目。
カバーの有無、ベルトドライブの幅に係わらず、4速純正タイプのクラッチはこれぐらい出っ張るんですが、

 

スムース&シンプル。ほぼ出っ張りなし。とにかくシンプル。

1979FLHカスタム67

社外クラッチではプロクラッチが有名ですが、こちらのクラッチも内部構造や性能的には同等品です。
プロクラッチの現代的なルックスより多少はクラシックな雰囲気が出るかな…と思って取り寄せましたが、大成功でした!

続きます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!