連日雪かきで忙しく、ブログをサボってしまいました。
毎日6時間は雪かきしてるからしょうがないな(適当)

2009年式FXDL・ダイナローライダーのハンドル交換のご依頼を頂きました。
こちらの車両は新車で購入されてから今回が初のカスタムとなります。
純正はプルバックライザーにプルバック気味のバーハンドル。

グリップは手前に来ますが、幅が広いので結局腕が伸び気味になってしまいます。
交換後。

何が変わったの?と思ったひと。しっかり見て下さい、ちゃんと変わってますよ。
1枚目と30秒見比べて違いが分からない人は次の画像をどうぞ。
プルバックやハイトはあまり変わらず、幅だけ狭くなるようなハンドルをお探ししました。
横からの見た目じゃ違いは分からないだろうな(適当)

幅が狭くなった分、腕の張りにもゆとりが生まれます。
純正の雰囲気を崩さずポジションを改善したい場合にはピッタリの組み合わせです。
ハンドルは十人十色の好みが有ります。
見た目の相性、操作性、分かりやすくアドバイスさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
市内よりお越しのT様、ありがとうございます。またのご来店お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


