1.5インチじゃ良くある話

長いのキター(・∀・)!
1979FXS open primary belt repair1
約3.5mです。ハイエース(100系)に積めるギリギリくらいでしょうか。
今回の作業はご覧の通りで…

1979FXS open primary belt repair2
3インチベルト:『俺をキレさせたら大したもんだよ』

1979FXS open primary belt repair3
こんな日がいつか来ると思ってました。
普段は無駄に長いリフトにジャストフィット。

1979FXS open primary belt repair4
あまりミッションマウント位置をいじりたくないので、
エンジン側のプーリー抜いてベルトを入れます。

1979FXS open primary belt repair5
組み付け時はもちろんトルクレンチ使用です。

1979FXS open primary belt repair6
ベルトキットはBDL製でしたが、今回はプリモのベルトを流用。
某パーツ屋さんに在庫が有ったので、割とスムーズに修理完了しました。

S様、金曜日にご来店お待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!