ハーレー中古車 2000年式XL1200S Sold!

商談中だった2000年式XL1200S スポーツスター1200スポーツ が売約となりました。

2000 XL1200S エボリューション リジッドマウント スポーツスター オールドスクール フリスコ スタイル チョッパー カスタム 中古車 売約済み

価格の大半が部品代と技術料で、車両価格は”おまけ”のような条件の車両でした。

しばらくお時間を頂きますが、不安なく乗れるように整備&カスタムさせて頂きます。

三条市よりお越しのH様、ありがとうございました!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

1974年式FXE エキゾーストボルト穴 溶接修理

1974年式FXE スーパーグライドのシリンダーヘッド、エキゾーストフランジボルトねじ穴の溶接修理をご紹介します。

ショベルヘッド シリンダーヘッド エキゾースト フランジ ボルト ねじ穴 ねじ山 なめ 損傷 溶接 修理 オーバーホール 1

お客さんご自身でエンジンを分解され、シリンダーヘッド単体でお持ち頂きました。

続きを読む

2004年式FXD ドレンホール クラック修理

2004年式FXD ダイナスーパーグライドのオイルパン、エンジンオイルドレン穴のねじ山に入ったクラックの修理をご紹介します。

こちらはお問い合わせの際にお客さんからお送り頂いた画像。

2004 FXD ツインカム88 ダイナ スーパーグライド エンジンオイル オイルパン ドレン ねじ穴 クラック アルミ 溶接 修理 タイムサート ヘリサート リコイル 1

パッ・クンチョ。応急のシリコン盛りで対処している間に漏れは無かったそうです。
とは言えボルトにトルクが掛けられず脱落したり、クラック拡大の危険も…。
万が一のリスクを考えると早めに修理しておくに越したことはないです。

続きを読む

1974年式 XLH1000 キックキット取り付け #2

1974年式XLH1000 アイアンスポーツのキックキット取り付け…続きです。
前回はクラッチシェルにラチェットプレートを装着しました↓
関連記事:1974年式 XLH1000 キックキット取り付け #1

今回はキック機構の完成までをご紹介します。

スプロケットカバーの加工

まずは支給品のスプロケットカバーを加工します。

1974 XLH1000 アイアン ショベルヘッド スポーツスター キック キット スターター カバー ギア ブッシング 修理 加工 取り付け 17

上部の固定位置で仮合わせすると…

続きを読む

1974年式 XLH1000 キックキット取り付け #1

明けましておめでとうございます。
今年は最低月2でブログを更新したいところですが、どうなることやら…。

1974年式XLH1000 アイアンスポーツのキックキット取り付け等をご紹介します。
経緯としては、セルの不調によりオーナーさんご自身でキックキットの取り付けを予定していたところ、たまたま当ブログをご覧頂き「意外と大変そうなので…」という流れです。

1974 XLH1000 アイアン ショベルヘッド スポーツスター キック キット スターター カバー ギア ブッシング 修理 加工 取り付け 1

仮組み状態でお持ち頂いたので、各部点検しながら作業していきます。

続きを読む

【ハーレー中古車紹介 2000年式XL1200S カスタム中

以前にFor Saleにアップした2000年式XL1200Sですが、再度売り出しに向けて仕様変更中です。→売約済み

2000 XL1200S エボリューション リジッドマウント スポーツスター オールドスクール フリスコ スタイル チョッパー カスタム 中古車 1

相変わらずオールドスクールチョッパー風カスタムが人気ですが、”走り”も楽しめるXL1200Sの足を捨てるのは勿体ない…
ということで、減衰調整付きフォークは生かしてフリスコスタイルにカスタムする予定。

続きを読む

新Ver.上死点ゲージとHSRフロートボウル用ねじ

個人的に便利なやつ

HSR用フロートボウルクイックチェンジスクリューの素材

・ローレットノブ
・パネルフィクスバー 両ナット
・寸切 荒先(ステンレス) メートル並目 全ねじ

※チョークホルダーを併用しない場合は25mmで可
チョークホルダー併用の場合は30mm推奨だが、キャブ正面右手前は止り穴のため長さ調整が必要かも。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!