1980年式 FLH 4速ミッションオーバーホール #1

1980年式 FLH の4速トランスミッションオーバーホール等のご依頼を頂きました。

以前にエンジンオーバーホール等を承った車両です。
関連記事:1980年式 FLH エンジンオーバーホールほか #1

1980 FLH ショベルヘッド 4速ミッション トランスミッション オーバーホール1

以前よりシフターレバーの遊びが過大で、修理ついでにミッションもオーバーホールする流れとなりました。

続きを読む

1978年式 FXEF 4速ミッション オーバーホール

 

1978年式 FXEFの4速ミッションオーバーホールのご依頼を頂きました。

断続的に作業していたので今回も写真が飛び飛びです。
そしてしばらく前の作業なので一部記憶があいまいです…ポンコツで申し訳ありません😅

1978 FXEF 4速ミッション オーバーホール

こちらはスターターカバーのブッシング交換、合わせ面の面出し済みの写真(恐らく)。

続きを読む

アイアンスポーツ キックギア加工

 

業者様よりご依頼頂いたアイアンスポーツのキックギアの加工取り付けをご紹介します。

アイアンスポーツ キックギア ラチェットプレート 加工取り付け1

クラッチシェルは新品を入手できたそうです。ラッキーですね👍
しかしキック用ギア取り付け用の穴が開いていないので、キック仕様にするには加工が必要となります。セルスタートが標準のXLHも同様です。

続きを読む

【動画あり】1979年式XLH キックスタート化

 

1979年式XLH1000・スポーツスターのキックスタート化作業をご紹介します。
以前に当店で販売した車両です。今回は完成図からのスタートです。

1979XLH1000 キックスタート化1

2年以上前の車両購入時からキックスタート仕様にしたいというお話でしたが、V-Twin製のキックキットがずーーーーーっと欠品中のため、純正のスプロケットカバーを加工してキックスタート化することになりました。

続きを読む

1994年式XLH883 VPクラッチ装着

 

1994年式XLH883・スポーツスター883のライトクラッチ装着をご紹介します。

一昔前のモデルは良いとして、ふた昔前のモデルともなるとクラッチが重いですね。
こちらはオーナーの奥様が乗ることもあり、クラッチを軽くしたいとのことでした。

1994XLH883スポーツスター VPライトクラッチ装着1

ライトクラッチにも種類があり、効果、コストなどそれぞれ特徴が異なります。
今回はVPクラッチというパーツを装着します。XLは要プライマリーカバー脱着。

続きを読む

1977年式XLH1000 キックキット装着

 

1977年式XLH1000・スポーツスター1000のキックキット装着をご紹介します。

1977XLH1000修理完了1

装着前の画像を撮っていなかったので、スターター修理で入庫したときの画像です。
出先での万が一に備え、いずれはキックを付けたいというお話でした。

続きを読む

【長文注意】1981年式FXB クラッチ周り整備・調整2

 

1981年式FXB・スタージスのクラッチ周辺整備・調整の続きです。
あらすじは先日の記事をご覧下さい。

さて、次はクラッチ断続に関係するベアリングなどをチェックしていきます。

1981FXB クラッチ・シフトトラブル2

キックカバーの内部に有りますが、フィラーキャップを外すと目視できます。
というか、この時点で大事な部品が欠品しているため、分解確定です。

続きを読む

1981年式FXB クラッチ周り整備・調整1

 

最近は高年式の車両ばかり登場していたので、たまに古い車両も…

1981FXB クラッチ・シフトトラブル

1981年式FXB・スタージスのクラッチ周りの整備・調整をご紹介します。
停車時にギアが入らず、走行中にクラッチ周りから異音が出るとのことですが…

続きを読む

2006年式FLTR T/Mシール交換ほか

 

先日は扁桃炎発症で2日も寝込んでしまい、ご迷惑おかけしました。
米米も終わって一段落したので、ぼちぼちブログを更新していきます。

2006年式FLTR・ロードグライドのトランスミッション周辺オイルシール交換です。
走行後に停めておくと、地面にオイルが垂れているとのこと。

2006年式FLTR T/Mシール交換ほか1

確認するとドライブプーリー周辺にオイルが付着しています。早速バラします。

続きを読む

【動画有り】1976年式XLCH キック抜け修理

 

最近は撮り溜めた過去の作業紹介ばかりだったので、ここらでリアルタイムなヤツを…。

1976年式XLCH1000・アイアンスポーツスターのキック抜け修理をご紹介します。

1976XLCH1000アイアンスポーツスター キック抜け修理1

タンクのストライプ=通称レインボーでおなじみの年式ですが、こちらの車両はあまり見かけないオレンジ色です。アメリカらしいポップな色使いですね。

続きを読む