2003年式FLSTS・ヘリテイジスプリンガーのグリップ交換のご依頼を頂きました。

以前に当店で販売した車両です。大変コンディションが良く、とても気に入って頂いていますが、一つ問題が。
現在装着しているグリップは旧車風でスタイルには合っていますが、

外径が太すぎて、長時間乗っていると手の平が痛くなるとのこと。もう少々細身のものに交換します。
今回装着するのは、おなじみローランドサンズデザイン製のトラッカーグリップです。

数種類のカラーがありますが、使いこんで渋みが増す真鍮製をお選び頂きました。
金属製のグリップはネジで固定する場合がほとんどです。

脱落防止のため、固定位置に合わせてドリルで窪みを作っておきます。これなら引っ張っても抜ける心配はありません。

装着完了。
次の作業はフォグランプの取り外しです。

簡単そうですが、配線がタンク下で結線されているので、このようにタンクをずらして作業する必要があります。
外れました。

フォグとホーンのマウントが一体となっているため、ホーン単体用のステーに交換します。

ホーン単体用のステーは存在するのですが、寸法が合わずポン付けできません。スペーサーを作って、
周りがクロームだらけなので、違和感が無い程度に磨いて仕上げました。

このスペーサーを使ってホーンをマウントすれば、
完成です。


フロント周り、フォグが無くなってスッキリしました。スプリンガーが一層引き立ちます。


グリップは装着したばかりで輝きがありますが、時間とともに落ち着きのある風合いに変わります。愛着が湧きますね^^
村上市のS様、毎度ありがとうございます。またのご来店お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


