「FXEF」タグアーカイブ
1978年式 FXEF 4速ミッション オーバーホール
1978年式 FXEFの4速ミッションオーバーホールのご依頼を頂きました。
断続的に作業していたので今回も写真が飛び飛びです。
そしてしばらく前の作業なので一部記憶があいまいです…ポンコツで申し訳ありません😅

こちらはスターターカバーのブッシング交換、合わせ面の面出し済みの写真(恐らく)。
続きを読む1981年式FXEF Sold!
1981年式FXEF・ファットボブ、本日成約となりました。ありがとうございます!

純正度の高いピカピカの外装、走行距離が少な目で機関良好、そしてお値段と、旧車だけに3拍子揃った極上車でした。
適当にチョップした実走行不明のベース車は探すのに苦労しませんが、純正度が高くてキレイなショベルは確実にタマ数が減っています。まさに今が買い時でしたね。
ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ハーレー 中古車 1981年式FXEF
ハーレーショベルヘッド中古車のご案内です。







1981年式FXEF・ファットボブ メーター表示距離:約16,200mile(約25,900km)
車両本体価格:売約済み
以前に販売したFXEFと同じ年式、同じカラーリングです。
前のFXEFも綺麗な車両でしたが、ペイントはこちらの方がさらに良い状態です。
レアな純正オプションシート+キックキットが装着されています。
当然、年式なりのヤレは有りますが、しっかり整備すれば気持ち良く乗れると思います。
なお、カスタムベースで外装など不要の場合は、多少値引き可能です。
ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



1981年式FXEF Sold! ほか
私の相棒として1年弱の間活躍した1981年式FXEFが売約となりました。

画像は入庫時のものですが、メンテとアップデートを中心にちょこちょこ弄りました。
ストレス無く乗れるショベルに仕上がっていたので、お買い得だったと思います。
ちょっと名残惜しいですが、私の代わりに大事にして頂ければ嬉しいです。
続きを読む【動画有り】1981年式FXEF 某コーティングと珍キャブ
ここ最近『某コーティング』の記事が多かったせいか、数件のお問い合わせを頂きました。
簡単に説明すると、金属同士の摩擦を減らすコーティングです。
形の無い物なので、言葉での説明だけでは効果が分かりづらいかと思います。

ということで、今回は施工車両の動画を上げてみました。
続きを読むショベルヘッド試乗車
※H28.06.28追記 お陰様で売約となりました。
念願だったショベルヘッド試乗車をご用意しました。
その車両の面白さを言葉で説明するには限界が有ります。実際に乗ってみるのが一番です。

興味はあるけど、古い車両を扱えるか不安に思っている方も多いと思います。
良くも悪くも、どノーマルの乗り味はどんなものか、是非体感して頂ければと思います。
また当店のお客様も、自分の車両と乗り比べてみると新しい発見が有るかもしれませんね。
試乗ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
※なお飛び入りでの試乗は難しい場合も有りますので、必ず事前連絡をお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ハーレー 中古車 1981年式FXEF
ハーレー中古車のご案内です。









1981年式FXEF メーター表示距離:約11,600mile(約18,500km)
車両本体価格:売約済み
純正度高めのショベルFXが入庫しました。各部、良い雰囲気が出てます。
キャブ、エアクリ、マフラーに加え、点火も純正モジュールで当時の乗り味を体感できます。
試乗出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


