ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
お盆以来のブログ更新です。毎度ながら、すっかりサボってしまいました。
今回は撮り溜めに紛れてアップが遅くなってしまった車両です。
2004年式FXDL・ダイナローライダーのハンドル交換とメンテナンスを承りました。
早速バラします。
後ろに納車前のアイアンちゃんが…
ブレーキのタッチ、取り回しでなんとなく違和感が。
オーナーさんに確認すると、ブレーキフルードを最後に交換した時期は不明とのこと。
ブレーキフルードもスラッジが発生しますし、水分を含んで熱に弱くなります。
ブレーキ時に発生する熱でライン内に気泡が発生し、ブレーキが利かなくなることも…
機関系のオイルに比べると交換を忘れがちなので要注意です。
リアも。完全に変色してますが、元の色は紫です。
漏れない限りは極端に減らないはずですが、内容量がシビアな状態でした。
車体の姿勢変化でエアが噛む恐れもあります。たまに覗き窓を見てあげましょう。
フォークオイルも交換します。
ヤレてくると、伸縮時の動きにコシが無くなってきます。
ブレーキ時のボトムが急激な車両は、オイルの劣化が原因かもしれません。
はい、作業完了です。
8inストレートライザーにドラッグバーの組み合わせ。
手を伸ばして丁度良いポジションです。全幅も狭まり、純正より乗りやすくなりました。
ダイナローライダーは元々ケーブル類が長めなので、お手軽にハンドル交換できますよ。
市内のS様、ありがとうございました。またのご来店お待ちしております。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http:// www.overload-machinery.com
Blog:http:// www.overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
- 2014年式FXDB
- 2002年式FLSTF
- 1980年式FLH1200