ご無沙汰しております3110です。こちらの車両もご無沙汰…ですが放置していたわけではありません。

悩みどころ満載のエンジンは放置して車体関係をぼちぼち進めています。 みんな大好き?33.4mmナローフォーク。どうせこれもヤレてるんだろうな。
ドレンを緩めるやいなや、

オイルでは無く水が出てきました。アメリカ産の天然水です。
分解を進めていくとダンパーの内部にウ〇コ(緩め)。

汚いけどなんとかなりそうです。
ホイールベアリング交換。フロントの写真撮り忘れました。

リアはドラムを外してスプロケットも交換します。

凄い減り方をしてトサカのような形状です。
本体に傷つけないよう、リベットを斫って…はい外れた。

ちなみにドラム本体はまだまだ使えそうだったので一安心。
カムカムカムカムカムカムカムカム。 カムが8本、上がKHKので下がアイアンの。

色々な伝手で探してもらっていますが、KHKのカムが入手できない…見てないフリして元に戻そうかな(真顔)
全然入手できそうにないから、そろそろ道を踏み外しそうです |←樹海| ┗(^o^ )┓三
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


