2007年式XL883L ロッカーガスケット交換ほか

 

2007年式XL883L・スポーツスター883ローのロッカーカバーガスケット交換をご紹介します。以前にライトカスタムさせて頂いた車両です。

ロッカーカバーとシリンダーヘッドの境目からオイルが漏れるということですが、この年代のスポーツスターでは多い症状です。

2007XL883L バッテリー・シート・キックスタンドエクステンション6

この症状は新車保証期間内に発生し、ディーラーでガスケット交換による対策が行われていたように記憶しています。
仮に対策済みでも10年近くが経過しています。経年劣化で再発しても不思議ではないですね。

 

時間にゆとりが無かったので写真は少なめです。
部品の合わせ面にオレンジ色の物体が付着していますが、ガスケットのくずです。

2007XL883Lロッカーカバーガスケット交換ほか1

取り寄せた純正品もメタルの芯材にオレンジ色のゴムをコーティングしたものです。
やはり対策済みだったようですね。

 

ガスケット交換は無事完了し、もう1箇所をレトロフィットします。

2007XL883Lロッカーカバーガスケット交換ほか2

サイドカバー固定用の爪です。
初期型は噛みが弱く、走行中にカバーが脱落して泣いた方もいるはず…。

 

現行型の部品を装着して、脱落の不安ともおさらばです。

2007XL883Lロッカーカバーガスケット交換ほか3

初期型の部品を使用している場合は、ヘタる前に交換したほうが良いかもしれません。

 

無事に作業完了です。

2007XL883Lロッカーカバーガスケット交換ほか4

Y様、毎度ありがとうございます。来シーズンもご来店をお待ちしております。

 

ちなみにロッカー周りからオイルが漏れた根本的な原因は、ヘッドの熱だと思います。

純正仕様は燃料が少なくエンジンが熱を持ちやすいですが、CPU交換により燃料を増量すると、気化潜熱によって内部から温度を下げることができます。
消毒用アルコールを肌に塗ったあの感じをイメージしてみて下さい。

ということでCPU交換のご相談もお待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!