大発見! 数ヶ月間、下書き保存のまま埋もれていた記事を発掘いたしました(ゝω・)テヘペロ

2000年式FLSTCの車検と修理です。いつの話だよって感じですが…Mさんすみません。
続きを読む
再び登場しましたこんにちは3110です。激しくみぞれが降っております。
この天気の中、NS-1で店の前を走って行った若者がいました。若いって良いですね。
2005年式FLSTC・ヘリテイジソフテイルクラシックです。キレイですね。
2005年なんて最近のように感じますが、発売からもう7年も経っているんですね。そんなFLSTCをライトカスタムします。
続きを読む
こんばんは3110です。あー、春が来てしまいました。いろいろ急がないと。
以前に色々と調整した1992年式FLSTCですが、ちょいと追加作業です。
まずはウインカーレンズの交換から。 これはなんてことないですね。
続きを読む
最近ブログをサボっておりましたおはようございます3110です。青森県在住のF様、更新サボってすみません。
まだまだ1981年式FXSに付きっきり状態です。徐々にではありますが形になってきてます。
朝日に照らされて輝くフロントフォーク…ふつくしい…
続きを読む
本日は良いお天気で、だいぶ雪も溶けそうですね。こんにちは3110です。
しばらく前にお預かりしていた1992年式FLSTCのフルカスタム車両です。ルックスは良いのですが、走行中のストールが発生するなど購入時からずっと不調だそうです。
他の作業の関係も有りお待たせいたしましたが、色々とチェックしてみたいと思います。
ご自宅まで引き取りに伺い、車に積むためにエンジン始動しようとしたところ、バッテリーのマイナス端子が火花を散らし赤熱化…。
まずは『普通にセルを回せるようにする』ところからスタートです。
続きを読む