放置しすぎでブログの更新の仕方を忘れるところでした、危ない危ない。
以前に紹介した記事をご覧になって、なんと岡山県からオーダーを頂きました。

しかも複数セットでのご注文。ご友人も装着されるそうです。ありがたいことです。
強度と精度の点から、ベースは板材ですが、

面取りして鋳肌加工をすると、このような仕上がりとなります。
今のところ全て手作業なので、実はこの仕上げ工程が一番大変な作業です。
参考までに、装着するとこういった具合です。




リジッドバータイプのショックと組み合わせると、相当ナローです。
使い方次第では、リジッドフレーム並みにシンプルなリア周りに仕上がります。
受注生産につき少々お時間頂きますが、気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
岡山県のK様、ご注文ありがとうございました。お役立て頂ければ幸いです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


