2019年式 XL883N 883アイアン へのサンダーマックス装着等のご依頼を頂きました。

エキゾーストポートに全く煤が付いておりません。
本来のトルクを出すためには排気量に見合った燃料が必要ですが、純正仕様がいかに希薄燃焼でセッティングされているかが分かります。
高年式車両は排気ガスのセンサー径が小さいため、取り付け部をサンダーマックス用のセンサー径に合わせる加工が必要となります。

他にスリップオンサイレンサー、エアクリーナーを交換して完成。


サイレンサーはCOBRA製です。あまりサイレンスではありません。

エアクリーナーは定番のS&S製です。当時は黒が欠品中だったので自家塗しました。
ただの艶消しではなく、ザラついたテクスチャが良い感じです。
カスタム後はトルクが増えて純正とは全く乗り味が変わったとのことです。
キャブ車も例外ではありませんが、高年式になればなるほど燃調が薄く、トルク感が希薄になっていきます。
ハーレーの鼓動感は思ったほどでもないと拍子抜けされる方が多いですが、本来の乗り味ではありませんので早めの燃調をお勧めします。
H様、ご依頼ありがとうございました!
※年式により排気音量やガス濃度の規制値が異なり、規制値を超える場合は公道走行不可です。
保安基準適合外のマフラーは、サーキットのみでご使用頂くお約束の上で作業を行っております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


