ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2001年式FLHP・ポリスロードキングの前後タイヤ交換をご紹介します。
まずはリアタイヤから。
ここまで使うと無駄が無いですが、突然のスリップが恐いので早めの交換がお勧めです。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2001年式FLHP・ポリスロードキングの前後タイヤ交換をご紹介します。
まずはリアタイヤから。
ここまで使うと無駄が無いですが、突然のスリップが恐いので早めの交換がお勧めです。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2003年式XL1200S・スポーツスター1200スポーツのフロントブレーキ周りのオーバーホールをご紹介します。
2000年以降の4potキャリパー装着車に多いのですが、ブレーキレバーの握り込みがかなり深くなったということで作業をご依頼頂きました。
以前に当店で販売した車両ですが、DIYもできるオーナーさんなので部品単体でお持ち頂きました。
関連記事:ハーレー中古車紹介 2003年式XL1200S
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
溜まりに溜まった過去の作業をぼちぼちアップしていきます。
1991年式FXSTC・ソフテイルカスタムの前後タイヤ交換をご紹介します。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2006年式FLHTCUI・エレクトラグライドウルトラクラシックインジェクションのタイヤ交換ほかカスタムをご紹介します。それにしても正式名称が長いです。
早速バラシに掛かっていますが、ツーリングモデルは脱着部品が多く、その他のモデルに比べて一手間多く掛かります。
画像の特殊工具があるとバンパーを避けて作業できるので助かります。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
2009年式XB12Ss・ライトニング ロングの前後タイヤ交換をご紹介します。
こちらのモデルはネイキッドタイプのロングホイールベース仕様です。
レーサータイプの店主号より安定感と快適性が重視されています。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
最近ブログらしいブログを上げていなかったので、休憩がてら小話を。
1981年式まで採用されているフロントマスターですが、リビルドするとブレーキレバーの握りが浅い位置で手応えが出ることがあります。
この場合、掌が大きく開いてしまうため、強弱の微調整やグリップを握った安定感のあるブレーキングがし辛くなってしまいます。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
ブログの更新をサボりまくってすみません。一応今まで通り営業しております。
1977年式XLCRの前後タイヤ交換を承りました。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
残念なお知らせです… 外付けHDDに保存していたデータが全て消えました。
コレクションしてきた厳選エロ画像、癒し系アニマル画像、おまけのバイク画像…全部です。
正直、エロ画像はどうでも良いのですが、アニマルとバイクの画像は手痛いです…。
気を取り直して本題に移ります。
CRフレームのアイアンスポーツと角スイングアームの4速ビッグツインについてですが、構造上リアアクスルスペーサーの径が細く、締め付けトルクに負けてスイングアームの内側が凹んでしまっている車両が多いです。
現在作業中の車両も微妙な状態だったので、ステンレスから旋盤で削って作りました。
左:純正、右:作ったもの。画像を見れば一目瞭然、接触面積が全然違います。
これで安心して規定トルクで締め付けることができます。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
1998年式FLSTS・ヘリテイジスプリンガーのタイヤ交換ほかをご紹介します。
Fタイヤです。爪で押しても跡が残らないほど硬化していて、グリップは期待できません。
ハーレーカスタム・中古車販売・車検メンテナンス・修理の新潟県新発田市オーバーロードマシナリー Topページはこちら
1982年式FLHのサイドカーのタイヤ交換をご紹介します。
しばらく前の作業ですが、紹介が遅くなってしまいました。