2012年式XL1200V フロントフォーク延長ほか

2012年式 XL1200V セブンティーツーのフロントフォーク延長等のご依頼を頂きました。
以前にハンドル交換のご依頼を頂いた車両です。

関連記事:2012年式XL1200V ハンドル交換ほか

2012 XL1200V スポーツスター セブンティーツー フロントフォーク 4インチ 延長 オールドスクール チョッパー カスタム 1

こちらは前回入庫時の完成図。
バランス無視のクソデカ純正エイプを変更して多少まとまりが出ました。
しかし21inホイールの外径に対してフォークが短く、チョッパー感は少な目です。

続きを読む

1966年式XLCHリジッド フォークシール交換

 

連日沢山のお客さんにご来店頂きまして、ありがとうございます。
いよいよGWも終盤に突入ですが、皆さん元気に走り回ってますでしょうか?

さて、本日は1966年式XLCH900リジッドのフォークシール交換をご紹介します。

1966XLCH フォークシール交換1

最近フォークオイルが漏れるそうです。納車前に交換して3年くらい経つでしょうか。
ダストブーツ無しの仕様なので、痛みが早いのも仕方なしでしょう。

続きを読む

2004年式FXDL ハンドル交換ほか

 

お盆以来のブログ更新です。毎度ながら、すっかりサボってしまいました。
今回は撮り溜めに紛れてアップが遅くなってしまった車両です。

2004FXDL ハンドル交換ほか1

2004年式FXDL・ダイナローライダーのハンドル交換とメンテナンスのご依頼を頂きました。

続きを読む

1991FXSTC 納車整備 #2

 

1991年式FXSTC・ソフテイルカスタムの納車整備、続きです。
前回はオイル交換、インテークのシール交換などダイジェストでお伝えしました。

今回は足回りの整備です。

1991FXSTC6

既にホイールが外れておりますが、まずはリアから。

続きを読む

1977年式XLH1000 納車整備 #2

 

1977年式XLH1000、引き続きフォーク周辺の整備です。
前回はブレーキキャリパーをリビルドしました。

1977XLH1000 13

ネックベアリングの状態をチェック。
スポーツスターは1977年式までボールベアリング式となっています。上側はキレイですが…

続きを読む

1966年式XLCH アイアンスポーツリジッド 車体整備

 

1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドの車体周辺整備です。
前回はエンジン・ミッションのオーバーホール完了の記事でした。

フォークからオイルが漏れています。修理します。

1969アイアンスポーツスターリジッド 車体リビルド1

なお、アップを忘れてお蔵入りしていた画像です。1年以上前の納車整備時の作業です(笑)

続きを読む

1979年式FLH カスタム #8

 

こんばんは3110です。1歩進んで2歩下がる1979年式FLHのカスタムです。
前回はこちら。あと3週間しか有りません…時期的にいよいよヤバいです。

ゆとりが無いため写真が飛び飛びですが、ご覧ください。

1979FLHカスタム76

ステンレス製ネックカップ。フォークストップ内蔵のタイプです。
あまりに酷いデザインだったので、適当に削ってアール付けました。

続きを読む