久しぶりにダイナ2000iの登場です。
ツインカム以降のモデルには馴染みが無いと思いますが、一言でいうと点火系部品です。

旧車に装着してキック始動できるようにデータを書き換えます。
なお、車体に装着してからだとPCとの接続が大変なので、パーツ単体で作業します。
データの書き換えには専用アプリを使用しますが、ご覧の通りで昔懐かしい操作画面となっております。アプリというよりソフトと呼んだ方がしっくりきます。

さて、キック始動のためにデータの書き換えが必要な理由ですが、赤丸で囲った部分の数値が始動時の点火に影響するためです。

クランクが何回転してから最初の火を飛ばすか…という設定で、出荷時はクランクが3回転しないと火が飛びません。キック1発でクランク3回転は重量級の店主でもキツイです。
この数値を0にすることで、純正同様にキックの1発目から火が飛ぶようになります。
本体にデータを転送してキック始動にも対応した仕様になりました。
もちろん画像には載せてませんが、点火時期もそれなりに補正してあります。

今回はアイアンスポーツに装着するのですが、色々煮詰めながらデータを組んだため、半日費やしてこんな時間になってしまいました😅
Tさん、お待たせして申し訳ありません。もう少々お待ちください。
村上のお客さんから大変立派なお歳暮を頂戴しました。ありがとうございます。

今晩の食卓に登場予定なので楽しみです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


