以前にお買い上げいただいた2005年式FLSTSC・スプリンガーソフテイルクラシックですが、今後の各種メンテナンス&カスタムのため、外装部品を外しました。

サスも純正状態なので、腰高感は相当なものです。この車高なら峠も余裕ですね。
それにしても、ハーレーは部品を外せば外すほど格好良く見える気がします。

エンジンの造形、フレームのラインなどなど…各部のディテールが際立ちますね。
出荷時の外見有りきのデザインではなく、バイクとしての基本構成のまとまりが有るからこそ、様々なカスタムのスタイルが生えるんだなぁ…。
と、改めて感じました。
これから徐々にスタイルが変化していきます。T君、進展をお楽しみに。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


