2003年式FLSTS・ヘリテイジスプリンガーのシート交換ほかカスタムをご紹介します。

以前に当店で販売した車両です。納車からしばらく経ちましたので、そろそろイメチェンです。
スプリンガーということもあり、よりクラシックな雰囲気が出るようなアイテムを装着。

純正の角ばったフロアボードを、半円型のタイプに交換。
ボードのラバーやシフトペグ、ブレーキペダルパッドを白のタイプに交換します。

作業中の画像が有りませんが、グリップもRSDの真鍮製から白のラバー製に交換しました。
こういった小物の統一感が出るだけで、意外とバイクの雰囲気も変わって見えます。
そしてタイトル通りにシートも交換します。純正も十分に味のあるデザインですけどね。

バネだけでシートが付いてないじゃん…と言われそうですが、これで装着状態です。
機関系のオイルも一式交換させて頂きました。

既にその効果を体感済みのオーナーさん、迷いなく某コーティングも同時施工です。
さて、バネだけのように見えたシートの全貌がコチラです。



正体は『バディーシート』でした。高年式で装着している車両はほとんど見かけませんね。
各部の白パーツは、このシートに合わせたセレクトです。外装の茶色がより引き立ちました。
ここまでクラシックな形になると、そろそろキックが欲しくなる頃じゃないでしょうか??
新潟市のK様、毎度ありがとうございます。次回のカスタムもお待ちしております。
某コーティングの効果でシートから振り落とされないよう、気を付けて乗って下さい(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


