バイク屋はガンダム好きが多いと思う

 

気付かないうちに1週間もブログを放置してしまいました(確信犯)

1

Nさんに差し入れを頂きました。毎度ツボを突いたチョイス、ありがとうございます。

 

子供のころは色々な種類の食玩が有った気がします。KABAYAとか懐かしいな。

2

ハイセンスなラインナップに動揺しつつ1箱目、開封…ア・バオア・クー。すげぇ、誰得!

 

どうせならゲゼが出ないかな…

3

と思ったらほんとに来た。 しかも成型色はガンメタ。渋い。

 

興味が無い方向けに一応貼っておきます。

4

(誰に望まれたわけでもなく) 確かに。

 

ゲゼとは何か?(哲学)

5

 

6

 

よく見ると可愛いヤツなんです。

7

まぁ確かに。

 

皆さんゲゼはあまり興味が無いと思うので、バイクの画像を貼っておきます。

1978xlh1000-cs

1978年式XLH 最終Kフレームです。年内に到着するかどうか?

 

1981fxef2-cs

1981年式FXEF また赤です。こちらは年明けの入庫になりそうです。

 

割とどうでもいい話でした。また来週。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!