2014年式XL1200X セパレートハンドル装着ほか

 

こんにちは、セパハンはいいぞおじさんこと店主です。

2014年式XL1200X・フォーティーエイトにセパレートハンドルとオイルクーラーを装着しました。こちらは以前に当店で販売した車両です。
関連記事:ハーレー 中古車 2014年式XL1200X

2014XL1200X ハーレー中古車1

天候不良でカスタム前の状態を撮影できなかったので、販売時の画像です😅

続きを読む

2012年式XL1200X Sold!

 

先日For Saleに上げた2012年式XL1200X・フォーティーエイトがご成約となりました。
関連記事:ハーレー 中古車 2012年式XL1200X

2012XL1200X フォーティーエイト ボバーカスタム ハーレー中古車 売約

本日現車をご覧頂いたのですが、即決して頂きました。
多数お問い合わせがあったので、ご検討中の方とタッチの差だったかもしれませんね😅

納車はもう少し先なので、現車をご覧になりたい方は足を運んでみて下さい。

新潟市のN様、ありがとうございます。気に入って頂けて何よりでした。
納車まで楽しみにお待ちください。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ハーレー 中古車 2012年式XL1200X

ハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。

2012年式XL1200X・フォーティーエイト

車両本体価格:売約済み

XL1200X・フォーティーエイトは、2011年のデビューから現在まで、スポーツスターファミリーの中では不動の人気を誇るモデルです。

こちらの車両はファクトリーカスタムとしての素材の良さを生かしつつ、ボバーらしい武骨さと迫力、また純正車両では本領発揮できていないハーレーらしい乗り味を引き出すべく、全体に手が加えられた一台となります。

続きを読む

2011年式XL1200L ガスタンク交換

 

以前にカスタムをご依頼頂いた2011年式XL1200L・スポーツスター1200ローのガスタンクを、XL1200X・フォーティーエイトタイプのガスタンクに交換しました。

2011XL1200L フォーティーエイト XL1200Xタイプ ガスタンク交換

フォーティーエイトの純正タンクより小ぶりでアップマウント気味になっているので、ネック下の配線処理がより一層引き立っています。

全体画像をGalleryにupしたので、ラバーマウントスポーツスターにお乗りの方はカスタムの参考にしてみて下さい。

関連記事:Gallery 2011年式XL1200L

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

Coming soon…

 

近日中にラバーマウントスポーツスターの中古車をupします。

スポーツスター中古車

分かる人は白黒画像でも分かると思いますが、根強く人気のあのモデルです😉
吸排気、外装、程良く手が入っており、走行距離もそれほど伸びていない優良物件です。

これからハーレーに乗ろうという方、スポーツスターをお探しの方は要チェックですよ。

 

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

【動画あり】1979年式XLH キックスタート化

1979年式XLH1000・スポーツスターのキックスタート化作業をご紹介します。
以前に当店で販売した車両です。今回は完成図からのスタートです。

1979XLH1000 キックスタート化1

2年以上前の車両購入時からキックスタート仕様にしたいというお話でしたが、V-Twin製のキックキットがずーーーーーっと欠品中のため、純正のスプロケットカバーを加工してキックスタート化することになりました。

続きを読む

【動画あり】1978XLH1000 デジタル点火+ドラッグパイプ

早いもので、今年もあと1週間で終わりですね。皆さん楽しいクリスマス、年末を過ごされていますか?
残念ながら店主は、平成最後だとか年末だという雰囲気を感じることなくこの記事を書いております…お察しください😂

さて、1978年式XLH1000・スポーツスターダイナ2000i(前回参照)・ドラッグパイプ装着をご紹介します。

1978XLH1000 1

以前に当店で販売した車両です。最近の写真が無かったので入庫当初の画像です。

続きを読む