ハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。






2012年式XL1200X・フォーティーエイト
車両本体価格:売約済み
XL1200X・フォーティーエイトは、2011年のデビューから現在まで、スポーツスターファミリーの中では不動の人気を誇るモデルです。
こちらの車両はファクトリーカスタムとしての素材の良さを生かしつつ、ボバーらしい武骨さと迫力、また純正車両では本領発揮できていないハーレーらしい乗り味を引き出すべく、全体に手が加えられた一台となります。
まずはフロント周りから順にご紹介していきます。
フォーティーエイトの大きな特徴の一つは、重厚な16inフロントホイール&タイヤです。
2016年式のマイナーチェンジではキャストホイールに変更され、現代的で高級志向が強くなりましたが、ボバーと言えばやはりワイヤースポークではないでしょうか?

この車両はよりクラシックなイメージ高めるべく、タイヤはファイヤーストーン・デラックスチャンピオンが装着されています。
純正より角が取れて外径も大きくなり、タイヤの違いだけで全く印象が変わります。
ブーツが装備されたフォークは現行より一回り細くシンプルで、相対的にタイヤが大きく見えるメリットもあります。
そしてカスタムの第一歩とも言えるハンドル周りですが、現在は絶版となってしまったTT&CO.製の『ひバー』が装着されています。

フォーティーエイトはライザーとトップブリッジが一体のため、ハンドル選びにおいては一癖ありますが、この『ひバー』を組み合わせると、高すぎず低すぎずの絶妙なポジションとなります。
また、トップブリッジ横に大きく突き出していたウインカーをフレーム下部に移設することで、個性的なハンドル形状とフォークから繋がる伸びやかさが引き立っています。
フォーティーエイトのもう一つの大きな特徴、それは往年のスポーツスターを彷彿させるスモールタイプのスポーツスタータンク。
純正はフェンダーと色違い、もしくは同色でも目を引くデザインでややポップな印象ですが、ブラックにリペイントしてモノトーンな大人の雰囲気にまとめました。

純正ではカバーに覆われたタンク下の配線を処理し、2inアップマウントすることで、スポーツスターならではのすっきりとしたネック下の空間が現れます。
純正ガスキャップは遠目で見ても目立ちますが、出来る限りタンクのシルエットを崩さぬよう、装着時にはフラットになるタンク同色キャップを組み合わせました。

タンク下の配線処理に伴い、車体右側にあったキーシリンダーを目立ちづらい左側に移設してあります。このような小さな変更でも、積み重なると完成後の印象を左右します。
なお、塗りたての深みと艶を長く保てるよう、100%ガラス質に硬化する業務用ガラスコーティングを施しておきました。
エンジン周りは市販最小クラスのエアクリーナーが装着されています。アルミ削り出しでエンジンのフィンと一体感のあるデザインです。
プッシュロッドカバーが目立つようになり、OHVならではの造形が伝わってきます。

純正より大幅に全長を詰めたバンスアンドハインズ製マフラーは、迫力のある排気音とともにフォーティーエイトのコンパクトな印象をより強調します。
もちろん、吸排気パーツの変更に伴い、CPUはサンダーマックスに交換済み。
純正と比較すると、とても同じバイクと思えないほどの鼓動感を生みます。
シートは縦にステッチの入ったソロシートが装着されています。
抑揚が付いたデザインは、ネックからリアフェンダーまでの流れを綺麗に繋げます。

純正よりスリムになったことで足付きが向上、後部形状によりホールド性も良好です。
リア周りはテールライトを交換しナンバー取付位置を上方に移動。
ボリュームのあるタイヤ形状を主張できる仕上がりです。

スモーク化&小型化したウインカーはスイングアームへ移設することで、シートからフェンダー後端への流れが途切れることなく、一体感のあるリア周りとなっています。
スピードメーターとイグニッションコイルはエンジン左側に移設。
標準はスピードメーターのみですが、アナログタコメーターも付いた純正オプションコンビメーターが装着されています。
速度表示はデジタルでも良いですが、やっぱりタコメーターは針が動くに限りますね。

走行距離は18,300km弱(※2019年6月時点)ですから、まだまだ末永く楽しめます。
油脂類交換をはじめ、当店にて定期整備とカスタムを行っておりますので、メンテナンス歴の分からない量販店の中古車より、はるかに安心して乗って頂ける一台かと思います。
総額約¥700,000ほどカスタムしてありますが、ノーマル車両の中古相場程度でお手頃です😉
これからハーレーに乗り始める方にはピッタリな車両だったため、今までで一番丁寧かつ詳細に紹介を書いたような気がします(笑)
それでもご不明な点や不安があると思いますので、気になった方は何なりとお尋ねください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


