昨日のツーリングの様子です。
乗り納めに相応しい、そしてネタ的には相応しくない快晴でした。
合流地点の『道の駅 笹川流れ』に到着。人数が増えるかと思いきや、

結局2009年式XL1200Nと2006年式XL883R、試乗車の1981年式FXEFの3台です。
今回は告知が遅かったので仕方ないですね。気楽に行きましょう!
本編全く関係なしですが、黒塗りのスポーツスター2台はガラスコート施工済みです。

黒光りがキレイだったんで撮ってみました。ちなみにFXEFのタンクもコート済みです。
それはさておき、少人数の機動力を生かし、ほぼ予定通りに目的地へ到着。

酒田のラーメン店では老舗と言われる、満月というお店です。既に行列が…
ここで修業した方のお店は、月系ラーメンと呼ばれるくらいの有名店らしいです。期待大♪
立ち話で盛り上がっているうちに店内へ案内され、それほど待たずにラーメン到着。

スタミナワンタンメンのピリ辛スープが凍えた身体を温めてくれました。うま~(´Д`)
あっさり系ながら出汁が利いて、ついつい最後までスープを啜りたくなる味でした。
早い昼食を済ませ、国道7号線を北上して『道の駅 鳥海』で食後のコーヒータイム。

もう少し行くと鳥海山ブルーラインが有りますので、次の機会には足を延ばしてみたいです。
今回は高速巡航もOKな車両が集まったので、日本海東北道をクルーズして帰りました。
寒かったですが終日天気の崩れも無く、良い乗り納めが出来たと思います。
今期はツーリングに参加できなかった方、来期はご参加お待ちしてます!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


