2004年式FXDL・ダイナローライダーのリアショック交換のご依頼を頂きました。

最近ハンドルを交換した車両です。
FXDLはショートショックで最初から少しローダウンされていますが、限界まで車高を落とすならやはり11インチショックに交換が必要となります。
2004年式FXDL・ダイナローライダーのリアショック交換のご依頼を頂きました。
最近ハンドルを交換した車両です。
FXDLはショートショックで最初から少しローダウンされていますが、限界まで車高を落とすならやはり11インチショックに交換が必要となります。
ワ ー ス ト 1 位 更 新 記 念 ア ゲ (^ω^)
続きはまたの機会に!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
2007年式FXDB・ダイナストリートボブのサンダーマックス取り付けなどご依頼頂きました。
そういえばこちらの車両、昨年の夏に車検とタイヤ交換もご依頼頂いたんです。
全体像取り忘れてお蔵入り寸前でしたが、『あの夏の思い出』的にup。
フロントタイヤ(2013 Summer)…スリップサインが出る手前ぐらいです。
続きを読む
お盆以来のブログ更新です。毎度ながら、すっかりサボってしまいました。
今回は撮り溜めに紛れてアップが遅くなってしまった車両です。
2004年式FXDL・ダイナローライダーのハンドル交換とメンテナンスのご依頼を頂きました。
続きを読む
2005年式FLSTSC、本日納車しました。Galleryもご覧ください。
納車時、『自分写らなくて良いっす(照 』とオーナーがキョドってる一コマです。
村上市のT君、お待たせしました。初ハーレーを存分に楽しんで下さい。
またのご来店、お待ちしております。ありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
画像が途切れ途切れでブログがアップできませんこんばんは3110です。
放置しすぎてGoogle先生に嫌われたら困るので、撮りたて画像でも上げておきます。
作業日程の関係により、未完成ですが適当に灯火類くっつけて走ってきました。
何だろう、この速い感じは。メーター狂ってんの? そして積丹なのにすごい安定感。
気持ち良すぎて新新バイパスでガス欠するとこでした。ハイオク満タン¥3,300は痛いわ。
ということで、T君、明日も来店すれば走れます。メット忘れずに。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
2011年式FXCWC・ソフテイルロッカーCのサンダーマックス取り付けとリアタイヤ交換のご依頼を頂きました。
FXCW系の車両はECMが特殊な位置にあるので、タイヤ交換と同時に作業すると少しお得になります。
これは…かなり使い込んでいますね。非常に危険な状態ですので、タイヤ交換は溝が無くなる前に早めにどうぞ。
続きを読む
以前にお買い上げいただいた2005年式FLSTSC・スプリンガーソフテイルクラシックですが、今後の各種メンテナンス&カスタムのため、外装部品を外しました。
サスも純正状態なので、腰高感は相当なものです。この車高なら峠も余裕ですね。
続きを読む
2003年式FLSTS・ヘリテイジスプリンガー、本日ついに売約となりました!
K様、毎度ありがとうございます。納車まで楽しみにお待ち下さい!
お値段以上にご満足頂ける車両をお探しいたします。
良コンディションのハーレー中古車を探しの際は、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!