私の先生であるDeluxie Customにて、渋いアイアンスポーツが売り出し中です。
“1974 XLH For Sale 10年前に当店でクランクバランス、ミッションなどフルOH済です。クラッチも完全に整備されて引きも軽いです。メーターのOHもされておりますのでピタっと針の振れもなくクリアーなレンズです。”

“プラスチックバッグ、サイレントエキゾースト、ボラーニリム組み換え、イグニッション+キーはNOSで仕上げておりました。近年、オイルクーラ追加、キャブOH、ダイナモ、スターター交換しておりますので長年の感覚からも完璧と思われます。”

とのことで、クランクバランスの効果もあってか、高速走行も快適だそうです。
以前乗っていた1969年式XLH900にも同じマフラーを装着していましたが、いわゆるハーレーっぽい音と違い、前後の排気が共鳴したようなスポーティーな音がするんですよね。
なお1974年は代々続いた右シフトの最終年となります。
操作性の不安から敬遠されがちですが、実際は5分も走れば慣れます。
不安なく乗れそうな素敵なアイアンスポーツですが、お取り寄せ可能です。
価格や詳細など、興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


