2010年式ファイアーボルト・XB12Rのエンジンオイル交換をご紹介します。
あまりメジャーではないので、このXB型のビューエルを簡単にご紹介しますと…
XL系チューニングエンジンを250ccクラスレーサーの車体に詰め込んだ変態コーナリングマシンです。分かりやすいですね。

ご存知の方もいると思いますが、こちらは元店主号です。現在は後輩君が乗っています。
いかにも外車という雰囲気の黄色×黒のカラーリング。実にレーシーです。
別に黄色×黒に未練なんて無いので、何食わぬ顔でエンジンオイルを抜きます。
結構ブン回して乗っているので、距離は伸びていませんがオイルが真っ黒ですね~。

ちなみにこの型はスイングアームにオイルタンクを内蔵しています。もちろん理由が有ります。
その他にも面白い構造が盛り沢山なので、気になった方は店頭で店主号をご覧下さい。
日曜早朝の作業でしたが、作業完了のタイミングで1956年式KHKのA氏が合流。

試運転も兼ねて胎内を流してきました。胎内スキー場の駐車場にて一服。
さて、今回使用したオイルはASHのFSE RACINGというオイルです。
高品質なASHの中でも上位グレードとなり、レスポンス・滑らかさともに格別です。

某コーティングと併用したので、全く別物のエンジンかと思うほど気持ち良く走れます。
そこそこの回転数まで引っ張って走る方は、ぜひ一度試してみて下さい。
個人的な感想ですが、もう以前のグレードのオイルには戻れません(-_-;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


