エルカミーノ 某コーティング施工

 

前回の日曜日のこと、TT&CO時代のお客さんが千葉から遊びに来てくれました!

エルカミーノ 某コーティング施工1

新潟市にお住まいのお祖母さんへ顔を見せ、そのついでに…

 

以前から気になっていたという某コーティングの施工のご依頼を頂きました。
最近、リビルドしたての5.7L V8エンジンに載せ替えたそうですが、効果のほどは?

エルカミーノ 某コーティング施工2

「確かに高速の時に回転がスムーズでした! それよか下道での走り出しが車体が軽くなったような感じで調子いいっす! あんな液体なのに不思議ですね~ 満足です!」との感想を頂いています。

大排気量とはいえ車両重量も相当ですから、発進時はより効果が分かりやすいんですね。
今後は走行1,500km前後まで素材が反応し続け、金属の表面をコーティング。定着後はオイルを交換しても摩擦低減効果が持続します。

 

「アイアンにもやりてぇ!!」と大変オキニーな様子ですが、彼の愛車の1974年式XLH1000リジッドはこんな感じ。懐かしい。
次はバイクでのご来店を待ってますよ。今回は楽しい時間をありがとう!

エルカミーノ 某コーティング施工3

そうそう、「嫁いない時にち〇この潤滑も確認しておきます!」とのことですが、そっち用で渡した潤滑剤も役立てて下さい!

 

前回の土日は(も)、たくさんの差し入れを頂きました。

1977年式XLH1000のNさんから。

エルカミーノ 某コーティング施工4

夕方は小腹が空くので、ありがたいです( ;∀;)

 

1978年式XLH1000のTさんと、2016年式XL1200XのTさんから。

エルカミーノ 某コーティング施工5

お疲れモードの朝一にありがたいアイテム達( ;∀;)

 

1959年式FLHのTさんからは、社員旅行で行った大阪のお土産。

エルカミーノ 某コーティング施工6

有名店の豚まんです。肉汁が染み出るほどジューシーで、おいしかったです。

 

そして今回登場した1974年式XLH1000のY君から。

エルカミーノ 某コーティング施工7

新潟市の老舗菓子店のケーキ。プラリネ好きなんでラッキーでした。

皆さん、お気遣いを頂き本当にありがとうございます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!