2003年式FLHTCU エンジンオイル交換

 

こんばんは3110です。天気予報では曇りと雨マークばかりの新発田ですが、本日やっと春らしい日が訪れました。

2003FLHTCU  engine oil change1

そろそろ本格的に乗り出しの時期ですが、事前準備は大事です。

ということで2003年式FLHTCU・エレクトラグライドクラシック、エンジンオイル交換です。

 

オイルを抜いてみると、スラッジは無いようですが黒く見えます。

オイルの成分には熱に弱い物も含まれていますので、高温にさらされて徐々に炭化してきます。

2003FLHTCU  engine oil change2

炭化しやすいオイルを長期間使用すれば、エンジン内部にカーボンとして堆積していくのは想像に難くないですね。

また、こちらの車両は走行距離50,000kmオーバーですが、ブローバイガスの吹き抜けでオイルが希釈されることもあります。距離を走った車両は、こまめにオイル交換してやることで末永く付き合っていけると思います。

 

ドレンプラグのOリングは新品に交換し、スレッドシーラントのコンボ。

2003FLHTCU  engine oil change3

このOリングはメーカーによって全く役に立たない物もあります。自分でやる人、要注意です。

 

今回は安心・安全のハーレー純正エンジンオイル20W-50を使用しました。

2003FLHTCU  engine oil change4

Dらーさんよりは少しお安く提供できると思います。

とは言え、1本¥500のオイルと価格比べちゃダメですよ(笑) 同じオイルでも入っているモノが違いますからね。

K君、ご依頼ありがとうございました。その他作業もお待ちしております宜しくお願いしますます。

 

お知らせもupしましたが、明日はおやすみでーす。宜しくお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!