2011年式FXDB・ストリートボブの車検とメンテナンスのご依頼を頂きました。

以前に当店で販売した車両です。綺麗な状態を維持されています。ありがとうございます。
車検のついでに基本的な油脂類を交換します。

オイル交換に合わせて某コーティングを施工。もはや定番となりつつあります。
ブレーキフルードを交換します。

レバーの戻りが悪くなる前に、せめて車検毎には交換したいところです。
リア。

毎度ながら、この整備性の悪さは嫌になります。
スパルトタイプのテールライトになってからの持病です。

テールライトとナンバーの振動に耐え切れず、リアフェンダーが割れています。
補強を入れつつ修理します。

溶接の溶け込み確保のために、割れに沿って溝を掘ります。
そして溶接、スムージング。

裏からも結構なビードを引っ張ったので、多少歪が残ってしまいました。
今回は強度優先なので、仕上げは塗装屋さんに頑張ってもらいます。
純正同様に塗り上がりました。いよいよ車検に。

無事に車検取得し、ご自宅まで納車です。

胎内市のS様、ありがとうございます。差し入れご馳走様でした。またのご来店をお待ちしております。
なお、相変わらず予約が取れませんので、車検のご相談はお早めにお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


