久しぶりにダイナ2000iの登場です。
ツインカム以降のモデルには馴染みが無いと思いますが、一言でいうと点火系部品です。

旧車に装着してキック始動できるようにデータを書き換えます。
なお、車体に装着してからだとPCとの接続が大変なので、パーツ単体で作業します。
久しぶりにダイナ2000iの登場です。
ツインカム以降のモデルには馴染みが無いと思いますが、一言でいうと点火系部品です。

旧車に装着してキック始動できるようにデータを書き換えます。
なお、車体に装着してからだとPCとの接続が大変なので、パーツ単体で作業します。
またブログの更新が途絶えるところでした。危ないあぶない。
2003年式FXD・ダイナスーパーグライドのキャブ交換ほかカスタムをご紹介します。

以前に当店で販売した車両です。こちらは販売時の状態。
続きを読む
2006年式FLHTCUI・エレクトラグライドウルトラクラシックインジェクションのタイヤ交換ほかカスタムをご紹介します。それにしても正式名称が長いです。

早速バラシに掛かっていますが、ツーリングモデルは脱着部品が多く、その他のモデルに比べて一手間多く掛かります。
画像の特殊工具があるとバンパーを避けて作業できるので助かります。
ご成約となったハーレー・ダイナの中古車をご紹介します。






2015年式FXDL・ダイナローライダー
残念ながら現在は廃版となってしまったダイナモデルです。
2015年式FXDLは2in1マフラーやダブルシート、袋文字のタンクレタリングなど、1977年式FXS・初代ローライダーを彷彿させる装備となっています。
少走行の純正車両をベースに、インジェクションモデルでは定番のサンダーマックスとスリップオンマフラー、ダウンサスを装着しての納車となりました。
ご予算に応じてダイナの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



1988年式XLH883・スポーツスター883への某コーティング施工をご紹介します。

開店して2年目に作業させて頂いた車両です。※当時の記事はこちら
オーナーさんが交代し、外装は現オーナーさんが塗装されたそうです。やりますねぇ。
続きを読む
2009年式XB12Ss・ライトニング ロングの前後タイヤ交換をご紹介します。

こちらのモデルはネイキッドタイプのロングホイールベース仕様です。
レーサータイプの店主号より安定感と快適性が重視されています。
ハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。







1979年式XLH1000・スポーツスター メーター表示距離:約3,350mile(約5,360km)
車両本体価格:売約済み
以前に紹介した車両と同等コンディションの車両です。
ワイヤースポーク×リア16in仕様が多いですが、こちらの車両はキャストホイール×リア18in仕様となります。
リア周りの軽快感があって、いかにもアイアンスポーツらしい外観です。
先日、軽く整備してEg始動が可能になりました。駐車場内しか走行していませんが、今まで仕入れたアイアンスポーツの中でも抜群に程度が良いです。
個人的に気に入ったので、すでに店主号の候補に入っております。気になる方はお早めにご決断下さい。
ご予算に応じてアイアンスポーツの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ハーレー・ソフテイルの中古車のご案内です。






2002年式FLSTF・ファットボーイ 車検:H32年5月 メーター表示距離:約21,200km
車両本体価格:売約済み
主要カスタム箇所:
前後ローダウン・Twintec 点火モジュール・マフラー・シート・ハンドル・ウインカーほか
お手頃なファットボーイが入庫しました。人気の黒で、年式の割に走行距離も少なめです。
車検が残っているので、このまま乗るも良し…カスタムベースにも丁度良いです。
点火モジュールが交換されており、三拍子っぽいアイドリングも可能です。
ご予算に応じてソフテイルの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


