明けましておめでとうございます。
今日から営業開始です。本年も宜しくお願いします。
昨年の最終営業日には、多くのお客さんから差し入れを頂戴しました。
皆様に改めてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

なお、↑は私にそっくりということでお持ち頂いた「ふてニャン」グッズです。
続きを読む
明けましておめでとうございます。
今日から営業開始です。本年も宜しくお願いします。
昨年の最終営業日には、多くのお客さんから差し入れを頂戴しました。
皆様に改めてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

なお、↑は私にそっくりということでお持ち頂いた「ふてニャン」グッズです。
続きを読む
本日にて年内の営業は終了となります。
お客さん方も年末で忙しいでしょうに、わざわざ挨拶来て頂き、ありがとうございました。
年末年始の営業予定はトップページかブログサイドバーの営業日カレンダーをご覧下さい。
先日、常連のNさんに立派なソファーを頂きましたが、無事に設置完了しました。

当店には勿体ない、くつろぎ空間になりました。作業の待ち時間も以前より快適です。
セルフサービスでコーヒーでも飲みながらゆっくりして下さい。
それにしてもブログの更新をサボった一年でした…。来年は頑張ります。
今年一年間、本当にありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



以前に販売したビューエルの中古車をご紹介します。






2010年式XB12R・ファイヤーボルトXB12R
フルポリッシュ前期型エキパイ・純正OPレース管・ECU書き換え・可動式ベルトテンショナー
欧州製ミラー・ワンオフナンバーステー・レース仕様某コーティング・各部剛性強化処理
XB12Rのイメージにピッタリ、スポーティーな黄×黒の配色の元店主号です。
試しに乗ってみたら、鼓動感&ハンドリングにハマっちゃったパターンです。
純正オプションのレース管は、ビッグツイン顔負けの乾いた重低音を奏でます。
いかにも外車カラーな現車が欲しいという熱意に負けて現オーナーに譲りました。
特殊な某コーティングと剛性強化処理により、純正とは別物に仕上がっています。
ご予算に応じてハーレー・ビューエルの中古車をお探しします。
これから初めてハーレー・ビューエルに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ハーレーアイアンスポーツ中古車のご案内です。






1966年式XLCHリジッド 車検:H30年8月
車両本体価格:売約済み
S&S スーパーEキャブ・Fork エアクリーナー・ワンオフ左出しエキゾースト・マグネトー
アルミタンク・ワンオフシートカウル・当時物ミニハブドラムブレーキほか
以前に当店で販売した車両です。その際にEg・T/Mオーバーホール、足回り整備済み。
ややネックの立ったワンオフハードテールフレームで、コンパクトに仕上がっています。
経年劣化によるオイル漏れが有りますが、今のところ大きな不具合は無いです。
Fタイヤとブレーキシューは交換をお勧めします。
法改正に伴い、現車のナンバープレートは横向きのマウントになっています。
ご予算に応じてアイアンスポーツの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



1994年式XLH883・スポーツスター883のライトクラッチ装着をご紹介します。
一昔前のモデルは良いとして、ふた昔前のモデルともなるとクラッチが重いですね。
こちらはオーナーの奥様が乗ることもあり、クラッチを軽くしたいとのことでした。

ライトクラッチにも種類があり、効果、コストなどそれぞれ特徴が異なります。
今回はVPクラッチというパーツを装着します。XLは要プライマリーカバー脱着。
ハーレーショベルヘッド中古車のご案内です。






1981年式FXS・ローライダー 車検:H31年4月
車両本体価格:ASK!!→ 売約済み
S&S スーパーEキャブ・ANDREWS Jカム・メーカー不明 2inドラッグパイプ
DYNATEK ダイナS・PROGRESSIVE 11in Rショック・COSMIC 8inライザーほか
以前に当店で販売した車両です。その際にEgオーバーホール、足回り整備済み。
経年劣化によるオイル漏れが有りますが、今のところ大きな不具合は無いです。
先日も山形までツーリングに行ってきました。
車検が残っているので、このまま乗るも良し…カスタムベースにも丁度良いです。
純正度は低めなので、コンディションの割には値段もお手頃です。
ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ホットロッドカスタムショー2017を見学してきますので、臨時休業です。

たしか最後に行ったのは3年前でしょうか…。
関越トンネルを越えるまで雪が凄そうです。安全運転で行ってきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



2007年式XL883L・スポーツスター883ローのロッカーカバーガスケット交換をご紹介します。以前にライトカスタムさせて頂いた車両です。
ロッカーカバーとシリンダーヘッドの境目からオイルが漏れるということですが、この年代のスポーツスターでは多い症状です。

この症状は新車保証期間内に発生し、ディーラーでガスケット交換による対策が行われていたように記憶しています。
仮に対策済みでも10年近くが経過しています。経年劣化で再発しても不思議ではないですね。
エンジンはスポーツスターベースですが、ハーレーではない不思議なバイク…
ご成約となったビューエルの中古車をご紹介します。






2010年式XB12Ss・ライトニングロングXB12Ss メーター表示距離:約18,000km
店主のビューエル、ファイヤーボルトXB12Rに跨って一目惚れのパターンです(笑)
ビッグツインに勝るとも劣らない荒々しい鼓動感と、スポーツスター以上のスロットルレスポンスは衝撃的だったようです。
見た目はレーサーよりネイキッドがお好み、かつ走行時の安定感重視とのことで、ロングホイールベースバージョンの当モデルをお選び頂きました。
と言っても400ccネイキッド並みの軽量コンパクトな車体ですから、ビューエルならではの機動力は存分にお楽しみ頂けます。
ご予算に応じてハーレー・ビューエルの中古車をお探しします。
これから初めてハーレー・ビューエルに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


