こんばんは、3110です
オープンに合わせて多くの方からお花やメッセージを頂いております。
嬉しい気持ちで一杯です!ありがとうございます
エンジンは分解整備予定のこの車両、
圧縮無いのはキックで分かってますが、一応テスターで測定してみよう。っと。
フロントシリンダーは完全に圧縮ゼロで、リアシリンダーはかろうじて圧縮有り…。
約4キロくらいです。参考までにこの年式のマニュアルでは、リミットは約6キロとなってます。
※修理で直ります問題ないです>オーナーさん
別のテスターを使用するために、クランクケース側面の
『タイミングホール』のネジを外すと、
うは、なんか崩れてきたw
ねじ山が壊れたため、ネジロック剤で固めてあったみたいです。
※修理で直ります問題ないです>オーナーさん
で、別のテスター登場。
どれぐらい圧縮が抜けているか、パーセンテージで判別できます。
95%パネェwww
やはり完全に抜けてますね。原因個所も見当が付きました。
※修理で直ります問題ないです>オーナーさん
エンジンの状態はだいたい把握しましたので、他の部分をバラしていきます。
フロントブレーキキャリパーです。通称『バナナキャリパー』。
レバーを握ってもスカスカでしたが…
バナナなのに『数の子の醤油漬け』が入ってるとは想定外。
※修理で直りまs(ry
そうそう、高年式車もご来店頂きました。
お店の工事をお願いしている電気屋さんの2010年式XL883N・883アイアン
既にサンダーマックスを装着されているんですが、
もう少々アイドリングを下げたいとのことでしたので。
今日はこんな感じでした~。ではでは~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


