2009年式FXCW タイヤ交換&フェンダー加工中

 

こんばんは3110です。昨晩はすごい風でしたね。 古巣は大変なことになっているようですが、当店は無事で良かったです。

 

2009FXCW・ソフテイルロッカーのフェンダーカットの続きです。

2009FXCW タイヤ交換&フェンダーカット1

カットだけの予定から、長さを詰めるプランに変更になりました。

タイヤ交換もご依頼いただいていたので、クリアランス確認のため先にタイヤ交換します。

続きを読む

2009年式FXCW フェンダーカットほか

 

こんにちは3110です。本日店は閉めておりますが事務仕事だけやりに来ました。

2009年式FXCW・ソフテイルロッカーの後半戦、スタートしております。前半戦はこちら。

2009FXCW リアフェンダーカット1

FXCWモデルは気合いの入ったメーカーカスタムですが、独特な形状のリアフェンダーは好みが分かれるところです。

ごんぶとのリアタイヤをもっと強調したいというご希望なので、フェンダーを加工したいと思います。

続きを読む

3.5ガロンタンク

 

本日も雪が降ってます。寒いです。こんにちは3110です。

その寒さのせいかわかりませんが、工場内に鳥が侵入してて驚きました。たまに入ってくるんですが、一体どこから???

 

1981年式FXSのタンクです。 右:もともと付いていた5ガロンタンク、左:社外3.5ガロンタンク新品。

スポタンと悩まれましたが、今回は3.5ガロンタンクで行くことになりました。

続きを読む

1981年式FXS エンジン始動

 

おはようございます3110です。昨日は良い天気でしたね。初乗りした方も多かったのでは?

シーズン開幕に向けて急ピッチで作業を進めていますがテンテコ舞いです。アセアセ。

 

さて、引き続き1981年式FXSです。

車体各部、ポリッシュのパーツが増えましたので、クロームだったプライマリーカバーもアルミ地の物に変更。

大人の事情で新品が調達できないので、たまたま有ったFLH用を使います。

1981FXS primary cover modification1

FLH用カバーにはフロアボードのマウントタブが付いています。見た目がちょっとアレなので切り落とします。

こんな作業、昔どこかでやらされたような気が…。いや、独り言です。

続きを読む

ハーレー 中古車 1966年式XLCH アイアンスポーツリジッド 商談中

中古車情報1969XLCHアイアンスポーツリジッド2

多数お問い合わせ頂いた1966年式XLCH アイアンスポーツリジッドですが、ついに商談入りました…どうするぅ~!?

追記:画像表示方法間違えたので修正しました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

2009年式FXCW ハンドル・ライザー・ウインカーをカスタム

 

こんにちは、3110です。

一時的に穏やかな天気になりましたが、今日からまた雪が降り始めました。春はまだか…。 寒くても良いので、せめて雪は降らないでほしいです。

前回の記事でウインカーを塗ったんですが(そして剥いだ)、再度準備が整ったので作業に入ります。

2009FXCW ソフテイルロッカー

ビフォー画像を間違って消してしまいました。以前の使い回しです。すいません。 現在の状態はほぼ純正状態です。

続きを読む

ハーレー 中古車 4速エボスポ ストリートチョッパー風

おはようございます。
委託販売車両のチラ見せです。XLちょっぱー
4速エボスポ 年式相応にヤレてます。が、コンパクトで雰囲気は良い感じ商談の予約頂いているので、まだ詳細・価格は公表しません
格安です…お探しの方は是非一度見に来て下さい!

 

 

新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
Overload Machinery
(オーバーロードマシナリー)

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00


HP:http:// www.overload-machinery.com
Blog:http:// www.overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら 
For Sale!!

 

【長文注意】 1974XLCH アイアンリジッド 続き2

ローターが歪んでいるのでついでに交換します。
RUSSELL:ラッセルと言うメーカーのステンレスローター。
1974XLCHアイアンリジッド フロントフォーク周り9
箱にはMade in USAって書いてあるのに、
ローター本体にはJAPANの刻印…気にしたら負けです。

続きを読む

【長文注意】 1974XLCH アイアンリジッド 続き

こんにちは齋藤です。
昨日は真夏並みの天気だったのに今日は肌寒いくらいです。
気温のギャップに弱いひと(自分含め)、体調にご注意を。

そして今回の記事は長いです。トイレが近い人は用を済ませてからドゾ。

1974XLCHアイアンリジッド フロントフォーク周り1
1か月ほど前に預かり修理になった1974XLCH アイアンリジッド
この連休で大阪から帰省した友人に無事に納車しました。

今回は全てを語るのは大変なので、裏事情は端折ります。
察して下さいwww

続きを読む

1979年式ショベルロングフォーク 高回転まで吹けない…

先日プライマリーのベルト交換をした、1979年式ショベルリジッド。
その後、キャブの不調についてご相談いただいておりました。
1979ショベルロングフォーク SUキャブ修理1
いつからか知らぬうちに、スロットルを開いても
高回転まで吹け上がらなくなったとのこと。

続きを読む