1994年式FLSTN 腰上ガスケット交換ほか

結構前にロッカークラッチの修理を行った1994年式FLSTNです。

ロッカーボックスのガスケットが吹き抜け、要修理でしたが、ついでに腰上一式ガスケットを交換することになりました。

アップが遅くなりましたが、ご紹介したいと思います。

続きを読む

ハーレー中古車情報 1977年式XLH アイアンスポーツ

 

中古車のご案内です。

 

1977年式XLH 走行距離10,323mile(約16,500km) 点検整備後、3年車検付き渡し

・キングアンドクイーンシート 純正オプションシッシーバー ドラッグパイプ 京浜バタフライキャブ

 

車両本体価格:売約済み

 

少し伸びたフロントフォークにキングアンドクイーンシート、B級な雰囲気がたっぷりです。この年代の車両では少走行距離です。

外装・機関系部品はほぼストック、幸か不幸か超重いクラッチも付いています。恐らく今までにエンジン開けていないのではないでしょうか。

このコンディション良さげなエンジンをベースに、リジッドのチョッパーを作っても良いですね。

その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ハーレー 中古車 1998年式FXSTS

 

中古車のご案内です。

 

・1998年式FXSTS 走行距離28,000km弱 点検整備後、車検受け渡し

・GCBセリアーニ43mmフォーク ・前後13本キャストホイール&Bridgestone BT39

・PM4ポットキャリパーダブル ・社外ビレットミッドコントロール

・サンダージェット付きS&SスーパーEキャブ ・前後独立点火 ・各部リンクル塗装

純正の新品バッテリーに交換後、始動・走行確認済み。一部欠品部品あり。

センター出しショットガンマフラー、ハイマウントスポタンなど装着すれば更に良い雰囲気になると思います。

現車確認可能です。車両の状態・整備内容など、お気軽にご相談下さい。売約済み

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

1993年式FXSTC スロットル修理

 

先日アップしたオイル交換が終わったころ、1994年式FXDLのお客さんと一緒にご来店されたこちらの車両…

1993年式FXSTCのフルカスタム。

74スプリンガー+21inホイールのオールドスクールチョッパー…カッコいいですね!

続きを読む

自家塗装

 

こんばんは3110です。本日は朝から曇り空ですが、雨は降らないようだったので塗装しました。

2009FXCW パーツ塗装1

エアクリーナーもS&Sのティアドロップタイプに交換します。ピカピカの新品ですが、惜しげも無く塗ります(本当はちょっと惜しい気も…)。

続きを読む

2009年式FXCW リアウインカー移設

 

2発目です、こんばんは3110です。さすがにこの時間になるとやや寒いです。

昨日の続きで、リアウインカーを移設するためのステーを制作しました。

2009FXCWリアウインカー移設1

鉄の丸棒にウインカー用のタブと車体装着用のカラーを溶接しただけです。 超シンプルな作りです。←だがそれがいい

続きを読む

ナンバーサイドマウント制作中

 

ご無沙汰しております3110ですこんばんは。

2009年式FXCWのフェンダー加工をなんとか終らせ(写真撮り忘れた…)、ただいまナンバーのサイドマウントを作っております。

2009FXCW ナンバーサイドマウント製作中1

続きを読む