1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドのエンジンオーバーホール、続きです。
前回はカムカバーのクラックを修理したところまででした。今回は前回より更に面倒な修理です。
こちら、分解前のクランクケース下部。

オイルのドレンボルト周辺に液状ガスケットが盛り盛り。その横には明らかに後付けのドレンボルトらしきものが…。
続きを読む1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドのエンジンオーバーホール、続きです。
前回はカムカバーのクラックを修理したところまででした。今回は前回より更に面倒な修理です。
こちら、分解前のクランクケース下部。
オイルのドレンボルト周辺に液状ガスケットが盛り盛り。その横には明らかに後付けのドレンボルトらしきものが…。
続きを読む
1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドのエンジンオーバーホールをご紹介します。
以前に当店で販売した車両です。納車時は腰上オーバーホールまででしたが、腰下もガタが来ていたのでフルオーバーホールすることになりました。
続きを読むFor Saleだった1977年式 XLH1000、本日ついに売約となりました! ありがとうございます。
コンディションの良い車両でしたので、お買い得だと思います。
しばらくお時間頂戴しますが、丁寧に整備します。市内のN様、お楽しみにお待ちください^^
新車同様からカスタムベースまで、ご希望の条件に合わせ、出来る限りコンディションの良い車両をお探しします。
最低金利4.9%、最長84回払いのローンもご利用可能です。ハーレーの中古車をお探しの際には、お気軽にご相談下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
ここ数日で、いかにも新潟の冬といった天気になってきました。工具も部品も冷たくて参ります。
最近完全にブログをサボっていました。言い訳ですが、一つの記事にまとめるには写真不足でして。ということで、断片的に載せてみます。
1992年式FXRS-SP。春納車に向けて整備中です。
続きを読む
本日、新たに車両が入荷しました~。
1992年式FXRS-SP よくよく考えると20年前の車両ですが、かなりキレイです。これからライトカスタムします。
FXRをご検討の方、この車両は売約済みですが、参考までにどの程度の車両なのか見てみてはいかがでしょう?
そしてもう1台、
続きを読む予告通り、無事にエンジン始動しました!
ズレていたマグネトーの点火時期も再調整し、始動も楽々になりました。これからしばらく慣らしです。
K崎君、時間があれば見に来て下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
中古車のご案内です。
・1977年式XLH 走行距離10,323mile(約16,500km) 点検整備後、3年車検付き渡し
・キングアンドクイーンシート 純正オプションシッシーバー ドラッグパイプ 京浜バタフライキャブ
車両本体価格:売約済み
少し伸びたフロントフォークにキングアンドクイーンシート、B級な雰囲気がたっぷりです。この年代の車両では少走行距離です。
外装・機関系部品はほぼストック、幸か不幸か超重いクラッチも付いています。恐らく今までにエンジン開けていないのではないでしょうか。
このコンディション良さげなエンジンをベースに、リジッドのチョッパーを作っても良いですね。
その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
多数お問い合わせ頂いた1966年式XLCH アイアンスポーツリジッドですが、ついに商談入りました…どうするぅ~!?
追記:画像表示方法間違えたので修正しました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!