最近ほとんど作業紹介を書いていなかったので、久しぶりに…。

アイアンスポーツのシリンダーヘッドのフィンを再生します。
アイアンスポーツはその名の通り、シリンダーヘッドも鋳鉄製ですが、これが曲者。
鋳鉄は溶接してもすぐにクラックが入ります。
熱過ぎNG&冷え過ぎNGというシビアな温度管理が必要なので、気が進みません。
しかし、お得意様のエンジンなのにスルーするのも嫌なので、やるだけやってみます。

やっと半分くらいです。

肉盛りは接合に比べて時間が掛かります。
どうにかクラックが入らずに肉盛りが完了しました。

元のサイズより一回り大きめに盛ってあるので、削って成形します。
鋳造っぽいテクスチャを付けて完成です。
ちょっと荒い出来になりましたが、じっくり覗き込まなければ違和感は無いかと…

過去に作業したものは5年たっても健在ですが、今回は肉盛り量が多くやや不安が残ります。
K君、もちろんお代は結構なんで、今回は要経過観察でお願いしますm(_ _;)m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


