めまい注意。トルクモンスター

 

未加工のフライホイール(右側)がグルグルしているだけの動画です。
3時間ぐらい見続けると悟りが開けるかもしれません。

I様、お待たせして申し訳ありません。明日からフライホイールバランシングに入ります。

時間が有るときに詳細アップします(いつとは言ってない)。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ハーレー 中古車 2011年式FXDB

 

ハーレー中古車のご案内です。

2011年式FXDB ストリートボブ 走行距離:約3,300km 車検:H28年5月

乗り出し価格(税込):売約済み

V&Hスリップオンマフラー ハンドル&ライザー 11inショートショック フロントウインカー移設

人気のFXDB・ストリートボブです。走行距離は僅か3,300km台で車検も1年以上残っています。名義変更すればすぐに乗り出せます。

エキパイのヒートガードとダービーカバーに多少キズが有ります。
そして残念ながらFXDBの持病、テールライト取り付け部の割れが有りますが、その分お買い得なプライスになっております。

気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

2006年式XL883R 納車

 

2006年式XL883R・スポーツスター883ロードスター、先週末に無事納車しました。

2006XL883カスタム納車

T平君、腹筋・背筋のトレーニングにピッタリなライポジですね。
次回の来店時には戸愚呂弟みたいになってますね、きっと。

 

黒×銀仕様の2台ですが、配色次第で異なった雰囲気に仕上がります。

2006XL883Rカスタム&2011XL1200Lカスタム

オールドスクールも良いですが、年式に合わせて小奇麗にカスタムするのも良いと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ショベルフライホイールバランシング

 

進行状況の報告的な記事です。
予定通りに作業が進んでおらず、大変申し訳ありません…

ショベルヘッドフライホイールバランシング

E様のショベルのフライホイール、バランス取りに着手しています。
分かりづらいですが、バランス取り前の画像です。

続きを読む

2009年式FXCW Gallery更新

 

毎度のことながらご無沙汰しております。

 

Gallery2009年式FXCW・ソフテイルロッカーに写真を追加しました。
当店の看板を製作してくれたK親方の車両です。

2009FXCWカスタム2

タンクアップ+フラットなガスキャップで、シートまで綺麗にラインが繋がりました。
エンジン全体が見えるようになって迫力も増しました。

次回のカスタムはオープンプライマリーでしょうか?ホイールでしょうか?
楽しみにお待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

2009年式XL1200N カスタム#2

 

2009年式XL1200N・ナイトスターのカスタム、続きです。
前回はインジェクション用のスポタンを加工したところまででした。

内部コーティングを済ませ、Riseさんに塗装をお願いしている間に、

2009XL1200Nカスタム11

タンクのマウント(フレームF側)の加工。ネジ切りカラーを埋め込み溶接。

続きを読む

1966年式XLCH Gallery更新

 

ご無沙汰しております3110です。
毎年のことですが、この時期はブログの更新が滞ってしまいます…
書きやすいネタからぼちぼちアップしていきます。

Gallery1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドに写真を追加しました。

1966XLCHアイアンスポーツリジッド10

実は随分前に今の仕様になっていたのですが、なかなか写真を撮る機会が無く(;´Д`)

オーナーのK君自らタンクを塗装、シートカウルは黒染めし、ラットロッド調に。
なかなか味のある仕上がりです。是非ご覧下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!