エンジンネタの続きを書いている余裕が有りません。
かと言って、またブログ放置もアレなので、リアルタイムな小ネタを。
先日作業していた幅詰め分割タンク、純正ガスキャップを合わせたらキャップがデカ過ぎ。

ということで、溶接で取り付ける小さいカスタムキャップの登場です。
シンプルでチョッパー系のタンクには良く合いますが、純正ボブタンクには少し物足りない気も…。
2007年式FXDB・ダイナストリートボブのサンダーマックス取り付けなどご依頼頂きました。
そういえばこちらの車両、昨年の夏に車検とタイヤ交換もご依頼頂いたんです。
全体像取り忘れてお蔵入り寸前でしたが、『あの夏の思い出』的にup。
フロントタイヤ(2013 Summer)…スリップサインが出る手前ぐらいです。
続きを読む
目指せスポ専門店?の3110ですこんにちは。本日スポーツスターを3台納車しました。
先日『ハーレー 中古車』でご紹介した、2001年式XLH883・スポーツスター883。
ビッグツインからのお乗り換えでお探しいたしました。
S&SスーパーEキャブ装着、前後タイヤをクラシックなAll Stateに交換。
一旦納車で冬にはカフェレーサーにカスタムします。
村上市のY君、毎度ありがとうございます。顔出しNGとのことで目線入れておきました。軽快な走りを楽しんで下さい。
続きを読む
長野県のLows Magic Machineさんより、FXR用ガンファイターシートをお取り寄せしました。
以前に販売した1992年式FXRS-SP・ローライダースポーツエディションに装着しました。
海外製ガンファイターシートには無い細身なシルエットで、印象が劇的に変化しました!
これはカッコイイです…気になる全体像はGalleryよりご覧下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!