2012年式XL1200X ウインカー・テールライト交換

 

以前にハンドル交換でご紹介した、2012年式XL1200X・フォーティーエイトです。
先日の謎のオイル漏れ?で登場したのも、こちらの車両です。

2012XL1200X ハンドル交換 スピードメーター・コイル移設5

ハンドルを交換したものの、純正のフロントウインカーが色々と邪魔をしています。
ウインカーに目を取られるのでハンドルの存在感が薄れるうえに、フォークからハンドルまでの一体感が途切れてしまいます。

ということで、灯火類をシンプルにして車体本来のデザインを引き立てます。

 

今回は写真が断片的です。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム1

フロントウインカー移設用のステーをワンオフ。

 

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム2

市販状態よりナローにマウントするため、ステンレスボルトに配線用の穴あけ加工。

 

純正はウインカーにテールライトが内蔵となっています。
なので、ウインカーを交換する=テールライトも交換となります。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム3

今回はエアクリーナーのデザインに合わせ、フィンタイプのテールライトを装着。

 

そうそう、配線用工具に新アイテムが加わりました。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム4

純正の端子圧着ツールです。より早く正確に端子を圧着できるようになりました。
しかし、何件の配線作業をこなせば元が取れるのか分かりません…(汗)

 

そして作業完了後がこちらです。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム5

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム6

フロントウインカーが移動したことで、シンプルなハンドル周りになりました。

 

で、移設先はこちらです。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム7

ウインカー自体もかなり小型化されているので、ほとんど目立ちません。

 

リアウインカーはスイングアーム端に装着。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム8

車検時に純正マフラーを装着することも考慮しての配置です。

 

テールライトを交換により、ナンバーに隠れていたタイヤも存在感が出ました。

2012年式XL1200X ウインカー・テールライトカスタム9

ウインカーの張り出しが無くなり、フェンダー周りもラインがキレイに出ました。

灯火類は大きな部品ではありませんが、全体の一体感を高めるのに小型化・移設は効果大です。
主観ですが、カスタムの序盤で着手しても満足度は高いと思いますよ!

新潟市のM様、毎度ありがとうございます。またのご依頼をお待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!