2006FXDB エンジンオイル交換 ほか

少し涼しくなったかと思ったら、真夏日が続きますね。
こんばんはメガネをリプレイスした齋藤です。

2006年式FXDB・ダイナストリートボブのオイル交換のご依頼を頂きました。
2006FXDBエンジンオイル交換1
今入っているオイルの銘柄が分からないので、
お試しでハイエンドなヤツを入れてみたいとのこと。
合点承知でございます。

続きを読む

アップする時間が有りませんでしたシリーズ その2

おはようございます齋藤です。
頭の暖機運転のため朝ブログです。

昨日に続き、アップのタイミングを逃したネタです。
今日はメンテナンス系。

2000FLSTC oil change1
2000年式FLSTC・ヘリテイジスプリンガー TC88初年度のソフテイルです。

続きを読む

クランク芯出し ほか2本

久しぶりの記事更新です。
先日はフライホイールのバランス取りまで完了し、
いよいよ組み立て、芯出しに入っていたわけですが…。

1977FLH flywheel truing1
いやはや、色々と手強かったです

続きを読む

ショベリジオイル交換とシリンダー塗装

先日は関東まで出張してきましたが、
引き揚げてきたのはコイツです↓
shovel rigid oil change1
内容物に車両本体は含まれません。リフトのみです。
けっこう長いのでロングフォークでも搭載OKです。
もちろん、ほどほどなヤツですよ。さすがに5mとかは無理です。

続きを読む

ピニオンベアリングレースの巻 ほか2本

おはよう誤字ます3110です。
皆さんGW突入しましたでしょうか?
昨日の雨に続き、新発田はあいにくの曇り空…ツーリング時なのに残念です。
明日はスッキリ晴れると良いですね

続きです。
前回クランクケース左側のベアリング軸受けを抜きましたが、
新しいベアリングを装着する前に右側もちょいと…
1

続きを読む