祝納 スポーツスター×3

 

目指せスポ専門店?の3110ですこんにちは。本日スポーツスターを3台納車しました。

先日『ハーレー 中古車』でご紹介した、2001年式XLH883・スポーツスター883
ビッグツインからのお乗り換えでお探しいたしました。

2001XLH883 納車

S&SスーパーEキャブ装着、前後タイヤをクラシックなAll Stateに交換。
一旦納車で冬にはカフェレーサーにカスタムします。

村上市のY君、毎度ありがとうございます。顔出しNGとのことで目線入れておきました。軽快な走りを楽しんで下さい。

続きを読む

2009年式XL1200N サンダーマックス装着

 

先日のダイナに続きサンダーマックスネタです。
今回は2009年式XL1200N・ナイトスターへの装着です。

バンス&ハインズのショートショットスタッガードが装着されていますが、燃調無しで抜けの良いマフラーだとかなりパワーダウンを感じると思います。
サンダーマックスで燃調してハーレーらしい本来の性能を引き出してあげましょう。

2009XL1200N サンダーマックス1

こちらの車両でも紹介しておりますが、バンス&ハインズのマフラー装着車両で注意しなければいけないのがAFRセンサー位置。
純正のO2センサーはギリギリで逃げますが、AFRセンサーは車体にヒットします。
バングを削って角度を付け、新たにネジ切りカラーを溶接しています。

続きを読む

1975XLH1000 納車整備3

 

1975年式XLH1000、車検取得してきました。

1975XLH1000アイアンスポーツ17

事前にテスター屋さんに行ったのに光軸でNG食らって、タイミング良くフロントのストップライトスイッチが壊れたりと…
まぁこの程度はトラブルのうちにも入りませんが(強がり)

続きを読む

ハーレー 中古車 2001年式XLH883

 

ご成約となったXLH883・スポーツスター883です。

コンディションの良い車両が少なくなってきたリジッドマウントのスポーツスターです。
走行距離は16,000km台で、外装もご覧の通りの輝き具合。

通常、純正に近い車両をお探ししておりますが、こちらの車両は今後のカスタムプランに合わせたベース車としてお探しいたしました。
カスタムはもうしばらく先になりますが、どのようなスタイルに変身するか乞うご期待。

お値段以上にご満足頂ける車両をお探しいたします。
コンディションの良いハーレーの中古車を探しの際は、お気軽にお声がけ下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

1975年式XLH1000 納車整備#1

 

1975年式XLH1000、納車整備中です。ほとんど写真撮ってないので軽く紹介します。
軽くと言えばアイアンスポーツのクラッチ、もう少し軽くならないかと思う方も多いのでは?

第一に各部点検・調整・給油ですが、それでも重いと感じる場合…
ドMと筋トレマニアは左手の握力を鍛えて下さい。バイクの前に己のカスタムです。
また私レベルのDebになると、そもそもアイアンのクラッチすら重みを感じません。

1975XLH1000アイアンスポーツ1

なお、ドMと筋トレマニアとDeb以外の皆様には、軽量クラッチスプリングがお勧めです。

特殊工具でスプリングを圧縮しながらクラッチ周りを分解。

続きを読む

1956年式KHK #5 カムシャフト

 

1956年式KHKのカムシャフト、専用品のため当然リプレイス品が出ているわけも無く、中古品も出回らず…運良く見つかったとしても手が出ない高額…

1956KHK replica cam shaft

ということでワンオフで製作しました。新品パーフェクトレプリカです。

何をするにしてもとにかく手間が掛かりますが、着実に進展しています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

1966年式XLCHリジッド Gallery追加

 

カスタム中だった1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッド、とりあえずシート周りが形になり、鉄板のままで試運転。長距離はキツそうですが、かなり楽しいポジションです。

1969年式XLCH アイアンスポーツリジッド カスタム7

納車前にオイル交換もとのことでしたので、ドレン外して一晩放置…

続きを読む

1966年式XLCH アイアンスポーツリジッド カスタム

 

親指クラッシャーこと1966年式XLCH・アイアンスポーツリジッドの外装カスタムです。

1966XLCHアイアンスポーツスターリジッドカスタム1

以前の状態からハンドルを垂れ下がった形状に変更しました。
以前はミリバーだったため、インナースロットルを加工して移植してあります。
長さが微妙だったスロットルケーブルも、今回の仕様に合わせて作り直しました。

続きを読む