1977年式FLH1200 ボバーカスタム
1977年式FLH1200 ショベルヘッドのボバーカスタム例です。
続きを読むハーレーアイアンスポーツの中古車のご案内です。
以前に販売した1966年式XLCHリジッドが三度For saleです。
1966年式XLCHリジッド
メーター表示距離:約15,300km 車検:R5年6月まで
車両本体価格:売約済み
200kgを下回る車重とEキャブ&マグの組み合わせにより、ビッグツインとは違うホットな加速が味わえる車両です。
パッと見の印象ほど乗車姿勢はきつくないので、意外とツーリングもこなせます。
こちらの車両は何かと愛着があり、前オーナーが手放されてから約1年ほど私が乗っていました。
が、高回転があまりに爽快なので調子に乗って回し過ぎたせいか、ここ最近になって圧縮が下がり気味です。
現状で走行もアイドリングも大きな支障はありませんが、本来のフィーリングを楽しんで頂くため、対策整備を含んだ車両価格となっています。
別途料金となりますが、より雰囲気を引き立てるフィンドタイプのプライマリーカバーもご用意しています。
なお掲載の情報より多少距離が伸びる場合がありますので予めご了承下さい。
ご予算に応じてアイアンスポーツの中古車をお探しします。
ハーレー初心者の方も大歓迎ですので、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
ハーレー・ダイナの中古車をご紹介します。
2014年式FXDB・ストリートボブ
メーター表示距離:約7,200km 車検:R4年 10月迄
車両本体価格:売約済み
昨年秋に売約済み中古車としてご紹介したばかりですが、再度入庫しました。
関連記事:ハーレー 中古車 2014年式FXDB
純正はエイプハンドルでチョッパー色が強めですが、FXDXの純正ハンドルとリアのローダウンでボバーに寄せたスタイルとなっています。
またケラーマン製の高級極小LEDウインカー・バレットアトーや、フェンダー内蔵のLEDテールライトにより、車両本来のデザインを引き立てたクリーンなシルエットとなっています。
FXDBは艶消し&濃色の外装が多いですが、艶ありのチャコールパールによって艶消しブラックのパワートレインとのコントラストが一層際立っています。
ボア・ストロークのバランスが良いTC96エンジンなので、吸排気のアップデートで新車のミルウォーキーエイトでは得られない鼓動感を楽しめます。
クラブスタイルのベース車としても人気ですが、上品で珍しい外装色なのでカフェレーサーに仕上げてもお洒落だと思いますよ(店主の好み)。
ハーレーに乗りたいけど知識が無くて不安…という方でも大歓迎です。
初歩的な疑問でもお答えしますので、何なりとお気軽にお問い合わせ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
2019年6月に販売した2012年式XL1200X・フォーティーエイトですが、早くも車両乗り換えのため再度売り出しとなります。
2012年式XL1200X・フォーティーエイト
売約済み
カスタム内容についての詳細は下記の記事をご覧ください。
関連記事:ハーレー 中古車 2012年式XL1200X
前回売り出しの際は10日程度で売約となった車両です。
ご検討頂いたにもかかわらず、タッチの差でチャンスを逃した方も多いです。
車検も1年半以上残っており、春から即乗り出し可能です。
フォーティーエイトをお探しの方はこの機会をお見逃しなく!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
こんにちは、セパハンはいいぞおじさんこと店主です。
2014年式XL1200X・フォーティーエイトにセパレートハンドルとオイルクーラーを装着しました。こちらは以前に当店で販売した車両です。
関連記事:ハーレー 中古車 2014年式XL1200X
天候不良でカスタム前の状態を撮影できなかったので、販売時の画像です😅
続きを読むハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。
2012年式XL1200X・フォーティーエイト
車両本体価格:売約済み
XL1200X・フォーティーエイトは、2011年のデビューから現在まで、スポーツスターファミリーの中では不動の人気を誇るモデルです。
こちらの車両はファクトリーカスタムとしての素材の良さを生かしつつ、ボバーらしい武骨さと迫力、また純正車両では本領発揮できていないハーレーらしい乗り味を引き出すべく、全体に手が加えられた一台となります。
続きを読む
連日沢山のお客さんにご来店頂きまして、ありがとうございます。
いよいよGWも終盤に突入ですが、皆さん元気に走り回ってますでしょうか?
さて、本日は1966年式XLCH900リジッドのフォークシール交換をご紹介します。
最近フォークオイルが漏れるそうです。納車前に交換して3年くらい経つでしょうか。
ダストブーツ無しの仕様なので、痛みが早いのも仕方なしでしょう。
2009年式XL1200N・ナイトスターのマフラーワンオフ製作をご紹介します。
こちらの車両は各部をシンプル&スマートにカスタムを進めてきました。
タンクも小型化したりと、今となってはマフラーのボリューム感がややミスマッチです。