ハーレー 中古車 2003年式XL1200S

 

ご成約となったハーレー・スポーツスターの中古車をご紹介します。

2003年式XL1200S・スポーツスター1200スポーツ メーター表示距離:約11,900km

2003年のハーレー創業100周年モデル、かつリジッドマウントスポーツスターの最終型。
中でもXL1200Sは人気のモデルですが、純正度の高い車両があまり残っていません。
こちらの車両はピカピカのフルストックで少走行距離と、文句なしの一台です。

 

ご予算に応じてエボスポーツスターの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

2012年式XL1200X ウインカー・テールライト交換

 

以前にハンドル交換でご紹介した、2012年式XL1200X・フォーティーエイトです。
先日の謎のオイル漏れ?で登場したのも、こちらの車両です。

2012XL1200X ハンドル交換 スピードメーター・コイル移設5

ハンドルを交換したものの、純正のフロントウインカーが色々と邪魔をしています。
ウインカーに目を取られるのでハンドルの存在感が薄れるうえに、フォークからハンドルまでの一体感が途切れてしまいます。

ということで、灯火類をシンプルにして車体本来のデザインを引き立てます。

続きを読む

1994年式FXDL Sold!

 

委託販売中だった1994年式FXDL・ダイナローライダー、本日ご成約となりました。

1994FXDL sold2

装備とコンディションの割には、とてもお手頃な車両でした。
初ハーレーの新オーナーさんなので、EVOエンジンの鼓動感を存分に楽しんで頂きたいです。

 

ご予算に応じてダイナの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

2010年式XB12R エンジンオイル交換

 

2010年式ファイアーボルト・XB12Rのエンジンオイル交換をご紹介します。

あまりメジャーではないので、このXB型のビューエルを簡単にご紹介しますと…
XL系チューニングエンジンを250ccクラスレーサーの車体に詰め込んだ変態コーナリングマシンです。分かりやすいですね。

2010XB12R エンジンオイル交換1

ご存知の方もいると思いますが、こちらは元店主号です。現在は後輩君が乗っています。
いかにも外車という雰囲気の黄色×黒のカラーリング。実にレーシーです。

続きを読む

2012年式XL1200X 謎のオイル漏れ?

 

最近インスタへの投稿が多かったのですが、気付いたら大量のネタが溜まっておりました。
サボらずに、徐々にでもご紹介していこうと思います。

以前にハンドルを交換したXL1200X・フォーティーエイトですが、ある時を境に、突然どこからともなくオイルが漏れるようになりました。

2012XL1200X オイル漏れ原因探し1

ベルトガードに広範囲でオイルが飛び散っています。反対側も…
腹下も確認しましたが、フレームへの伝い漏れは有るものの、一見、各ガスケット・シール類からは漏れた形跡が無いようです。

続きを読む

1981年式FXEF Sold!

 

1981年式FXEF・ファットボブ、本日成約となりました。ありがとうございます!

1981FXEF2 sold2

純正度の高いピカピカの外装、走行距離が少な目で機関良好、そしてお値段と、旧車だけに3拍子揃った極上車でした。

適当にチョップした実走行不明のベース車は探すのに苦労しませんが、純正度が高くてキレイなショベルは確実にタマ数が減っています。まさに今が買い時でしたね。

 

ご予算に応じてショベルヘッドの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!