1966年式XLCHリジッド フォークシール交換

 

連日沢山のお客さんにご来店頂きまして、ありがとうございます。
いよいよGWも終盤に突入ですが、皆さん元気に走り回ってますでしょうか?

さて、本日は1966年式XLCH900リジッドのフォークシール交換をご紹介します。

1966XLCH フォークシール交換1

最近フォークオイルが漏れるそうです。納車前に交換して3年くらい経つでしょうか。
ダストブーツ無しの仕様なので、痛みが早いのも仕方なしでしょう。

続きを読む

2011年式FXDC 車検ほか

 

2011年式FXDC・ダイナスーパーグライドカスタムの車検ほか整備のご紹介です。
以前に当店でお買い上げ頂いた車両です。納車後、2回目の車検となります。

2011FXDC 車検 オイル・バッテリー交換1

まずはオイル交換。それ程乗っていなくても、ある程度は汚れが発生します。
最低でも年一回はオイル交換して下さい。交換回数が多くても安いオイルはNGですよ。

続きを読む

オリジナルカスタムパーツ

 

ネットで見て…というお問い合わせを頂くので、Partsのページを作りました。

 

ナローリアショックマウント

4速フレーム 丸スイングアーム 1インチサス ナローリアショックマウント

4速丸スイングアーム用。リジッドバー風リアショックなどと組み合わせて使用します。
使用例はこちらの記事を参照ください。4速フレームでも究極ナローなリア周りに。

 

ミニハブドラム ボルトオンキット

ミニハブドラムホイールボルトオンキット35mmナローフォーク用

78~83年の35mmナローフォークに、ミニハブドラムホイールをボルトオン装着するキットです。
ブレーキの回り止めが目立ちません。使用例はこちらの記事を参照ください。
結構お問い合わせを頂くので、量産準備中です。対応年式は随時拡大予定。

 

後々個別の商品ページを作成予定です。なお現在は完全受注生産となっております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

ハーレー 中古車 2016年式XL1200V

 

ハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。

2016年式XL1200V セブンティーツー 走行距離:49km 車検:H31年3月

車両本体価格:売約済み

クロームハンドコントロール・タペット&シリンダーベースカバー・ピリオンシート・ETC

2016年式XL1200V セブンティーツー、塗装は人気のハードキャンディー仕様です。
カスタムのため納車当日に入庫しましたが、プラン変更に伴いFor Saleです。

走行距離は驚きの49km!! 極上…というか、新車そのものです。
車検はほぼ3年残っていますので、名義変更すればすぐに乗り出し可能です。

なお、カスタムを含めた新車乗り出し価格は¥1,900,000弱とのことです。
ここまで条件の良い車両はまず出てきません。この機会をお見逃しなく!

 

ご予算に応じてスポーツスターの中古車をお探しします。
安心して乗れるハーレー中古車を探しの方は、お気軽にお声がけ下さい。

その他の在庫車・成約車はこちらのリンクからご覧になれます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!

👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~12:00 13:30~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!

1982年式FLH タイヤ交換ほか

 

1982年式FLH・エレクトラグライドのタイヤ交換などをご紹介します。

以前にトランスミッションオイル交換をご依頼頂いた車両です。

1982FLHタイヤ交換ほか1

サイズがサイズなので、作業予定を入念に打ち合わせしてからの入庫となりました。
写真で見るとそれ程でもないですが、実物はかなり大きいです。何とか作業場に入りました。

続きを読む

2015年式FXSB サンダーマックス装着ほか

 

2015年式FXSB・ブレイクアウトのサンダーマックス装着をご紹介します。

2015FXSB サンダーマックス・スリップオンマフラー交換1

エキパイはクロームなのにサイレンサーだけ黒塗りという、ハイセンスな純正マフラー。
サンダーマックス装着に合わせ、こちらも社外品に交換します。

続きを読む