最近ほとんど作業紹介を書いていなかったので、久しぶりに…。

アイアンスポーツのシリンダーヘッドのフィンを再生します。
続きを読む
ハーレー・スポーツスターの中古車のご案内です。









2007年式XL883L スポーツスター883ロー メーター表示距離:約11,900km
車検:H30年7月
車両本体価格:売約済み
以前に販売したXL883L・スポーツスター883ローが下取りで入庫しました。
画像9枚目が現在の走行距離ですが、納車時からほとんど距離が伸びていません。
外装は変わらずキレイです。車検も1年以上残っているので大変お買い得です。
気になるお値段ですが、前回販売した2010年式XL883Lよりさらにお得です。
下取り車のため、長期間の在庫はしません。気になった方はお早目にお問い合わせください。
ご予算に応じてスポーツスターの中古車をお探しします。
安心して乗れるハーレー中古車を探しの方は、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



HPが不調でご迷惑をおかけしております。申し訳ありません!
今回も値下げをお知らせしたばかりで、早速売約となりました。

検討中の方が数人居ましたが、条件の良い車両は即決できないとすぐに話が流れます。
そのうちにハーレー中古車購入の極意でも書きましょうか…
近日中にまたXL883Lの中古車が入荷する予定です。
良い車両を手に入れたい方は、『即決』も視野に入れてお問い合わせください(笑)
ご予算に応じてスポーツスターの中古車をお探しします。
安心して乗れるハーレー中古車を探しの方は、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ご成約となったハーレー・ソフテイルの中古車を紹介します。








2008年式FLSTC・ヘリテイジソフテイルクラシック メーター表示距離:約38,800km
走行距離はやや多めですが、外装はまだ輝きを保っています。ウインドシールドも曇りなし。
前オーナーの管理の良さが伺えます。
純正オプションホイールに左右出しエキパイ付きで、お得な車両でした。
ご予算に応じてソフテイルの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



ご成約となったハーレー・スポーツスターの中古車を紹介します。







1979年式XLH1000・スポーツスター メーター表示距離:約6,900mile(約11,000km)
1979年はキックキットが装着できる最後の年式です。純正度が高く、低走行距離です。
水平基調のCRフレームを生かして、カフェレーサーにカスタムしても面白そうですね。
ご予算に応じてアイアンスポーツの中古車をお探しします。
これから初めてハーレーに乗るという方も、お気軽にお声がけ下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
整備に興味のある若者、募集中!
ハーレーに限らずバイクが好きな方、
将来メカニックを目指したい方を歓迎します。
未経験でも大丈夫。基本から丁寧に教えます。
実作業を通じて知識も技術も身につきます。
興味のある方は、ぜひ気軽にチャレンジを!
👉 関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
オーバーロードマシナリー
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 10:00~18:00
HP:https://overload-machinery.com
Blog:https://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!



最近は高年式の車両ばかり登場していたので、たまに古い車両も…

1981年式FXB・スタージスのクラッチ周りの整備・調整をご紹介します。
停車時にギアが入らず、走行中にクラッチ周りから異音が出るとのことですが…