おはようございます3110です。
スパークプラグのテスターを買ってみました。
プラグコードとスパークプラグの間に装着して使います。プラグに点火すると電球が発光します。
プラグ外してチェックすると火が飛んでいるのに、エンジンに装着するとなぜか不調…? という経験はありませんか?
エンジン内でプラグが点火する時、混合気は圧縮されて大気圧の7~9倍近くの圧力になっています。
大気圧で点火していても、プラグの状態・電圧などの条件でエンジン内では火が弱いこともあります。 プラグのギャップ調整が重要なのもうなずけますね。
電圧降下の大きいセルスタート時には、連動してテスターの発光も弱くなります。実働の条件で点火を確認できるので、点火状態の把握に重宝しそうです。
お知らせ
明日は車検のため、13:00くらいまで不在です。長引く可能性もありますので、ご来店の際はお電話にてご確認ください。宜しくお願いします。
新潟県新発田市のハーレーカスタムショップ
Overload Machinery
(オーバーロードマシナリー)
E-mail:こちらから
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ 営業時間 11:00~18:00
HP:http:// www.overload-machinery.com
Blog:http:// www.overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!
- 2008年式FXSTC
- 2011年式FXDB #3
- 1982年式FXE
米尼で同等品が$3.95~・・・ギギギ・・・