2007年式FXDB サンダーマックス装着ほか

 

2007年式FXDB・ダイナストリートボブのサンダーマックス取り付けなどご依頼頂きました。

そういえばこちらの車両、昨年の夏に車検とタイヤ交換もご依頼頂いたんです。
全体像取り忘れてお蔵入り寸前でしたが、『あの夏の思い出』的にup。

2007FXDBタイヤ交換1

フロントタイヤ(2013 Summer)…スリップサインが出る手前ぐらいです。

 

 

2007FXDBタイヤ交換2

チェンジャーでササッと。

 

2007FXDBタイヤ交換3

使用するのはおなじみのナイトドラゴンです。

 

2007FXDBタイヤ交換4

バランス取って完成。

 

お次は(というか今回の作業の)サンダーマックス。

2007FXDBサンダーマックス ハンドル フェアリング1

純正ECMと白く焼けたO2センサーを取り外し、

 

2007FXDBサンダーマックス ハンドル フェアリング2

サンダーマックスを装着して初期設定。

 

2007FXDBサンダーマックス ハンドル フェアリング3

フェアリングの装着に合わせてハンドルも交換です。

 

恐らく1回も交換していないブレーキフルード、タンク内部で固形物が発生していますが、これがポートに詰まったりシリンダー内部に侵入すると大変です。

2007FXDBサンダーマックス ハンドル フェアリング4

交換歴の怪しい方は早めに対処して下さい。

 

2007FXDBオイル交換

燃調無しのマフラー交換で、エンジンの熱で焼けてしまったオイルも交換。
炎天下に走っていた車両、オイルの状態チェックしてみて下さい。

 

はい、完成です。

2007FXDBサンダーマックス ハンドル フェアリング5

今回はツアラー系と同形状のフェアリングを装着しました。

 

2007FXDBサンダーマックス ハンドル フェアリング6

かなりのボリューム感が ありますが、FXRP的なノリで良いと思います。

サンダーマックス装着によりアイドリング回転数、排気音、乗り味が変わり、オーナーさんに大変喜んで頂きました。装着した甲斐が有って何よりです。

村上市のI様、毎度ありがとうございます。またのご来店お待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新潟県新発田市のハーレー専門店

オーバーロードマシナリー

Overload Machinery

通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら

For Sale!!