1978年式ショベルヘッドの腰下オーバーホールのご依頼を頂きました。
分解できるところはオーナーさんが自分で分解し、クランクケースの状態で送って頂きました。

クランクの芯出しとケースのリペイントは確定オーダーです。分解・チェックしてリミットを越えている部分は修復します。
現段階でコンロッドの振れが規定値の倍ぐらいあるので、色々出るかもしれません。

では分解していきまっしょう。

珍しいカムが入っていました。

どのみち分解するんですが、参考までに現段階のピニオンシャフトの振れを見てみます。

特殊工具を使ってケースを分離します。
液状ガスケットで固着していますが、パカっとキレイに外れます。

マイナスドライバーなどでコジると、ケースの合わせ面に傷が入るのでNGです。
引き続きクランクAssy.もケースから分離します。

外れました。それにしても内部が真っ黒ですねー。

内部にはヤヴァそうな金属片が溜まってますよ。
オイルポンプボディ内部の傷は、先ほどの金属片の仕業?

オイルの圧送側に傷が入るとNGです。残念ながらオイルポンプボディも要交換となります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハーレーについての技術・知識を磨いてみたい若者を募集中!
経験・知識がなくても優しく丁寧に指導します(マジ)
お小遣いもGETできるので、まずはチャレンジしてみませんか?
関連記事:アルバイトさん募集【再掲】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟県新発田市のハーレー専門店
オーバーロードマシナリー
Overload Machinery
通常営業 土曜・日曜・祝日のみ
営業時間 11:00~18:00
HP:http://overload-machinery.com
Blog:http://overload-machinery.com/blog
E-mail:こちらから
所在地&TEL/FAXはこちら
For Sale!!


